ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月15日

『イカ食べ比べ・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ



こんばんわーチョキ

土曜日に釣ったアオリイカ、モンゴウイカ、スミイカを一日寝かしてから食べ比べてみましたテヘッ


手前から、モンゴウ、スミイカ、アオリイカの順です。

アオリイカに比べるとコウイカは若干黄ばんでいますね、スルメと同じくらいかな。

釣った日の食べ比べでは、モンゴウ>アオリ>スミイカの順でしたが・・・

寝かした後では、モンゴウとアオリイカはイイ勝負・・・甲乙付け難い汗

うーん・・・微妙ですウワーン

モンゴウ≧アオリ>スミイカってことにしておきましょう。

ちなみに、おいらの勝手なイカ美味ランキングクラッカー

加熱や沖漬け等の調理まで加味するとヤヤコシィので、刺身ランキングです。

アカイカ(伊豆諸島とかの)>マルイカ(ケンサキイカ)>モンゴウイカ(カミナリイカ)≧アオリイカ(モイカ)>ヤリイカ>スミイカ(コウイカ)>コブシメ(クブシメ)>ヒイカ>ホタルイカ>タルイカ>スルメイカ>ムラサキイカ>シリヤケイカ・・・ですね。

アカイカとマルイカは同一のケンサキイカで、ジンドウイカやダルマイカも同一だと言う説がありますが、おいらは同種であって同一ではないと思っています。

伊豆諸島のアカイカとベンケイと呼ばれる巨大マルイカは明らかに形が違います。

アカイカはヤリイカに近い体型で、ダルマイカはマルイカよりも更にズングリムックリしているし。

アオリイカにも、クワイカ、シロイカ、アカイカの3タイプがあるので、そんな感じでチョット違うんでしょうね。 ちなみにシロイカタイプは大きくなると味が落ちますが、アカイカタイプは大きくても美味いんですヨ。

ま、全てオイラの私見ですテヘッ(笑)






エギ
以上っス!パー



メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
定価 11025円(税込)↓
ナチュラム価格8820円(税込)20%割引


ダイワ エメラルダス ボート 3.5号

ダイワ エメラルダス ボート 3.5号
価格:789円(税込、送料別)






今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
  


Posted by 横浜イカキチ at 00:03Comments(6)市場・料理