2011年11月10日
『キツネニツママレタ・・・』
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






久しぶりに定時で上がって早々に帰宅しようと思ったら・・・YUTAちゃんからメールが
キャスティング錦糸町(何で錦糸町?)のメールを転送してきたんだが、内容は「ティップラン好調」とのこと。
それも、宝生丸、相洋丸、アイランドクルーズとオイラがチェックしている船宿なんだけど、TOPで8~10杯程度で好調?って・・・どんだけ今年はダメなんだ??
おいらでさえ、船アオリ(古来の縦釣り)で2度ツ抜けたことがある・・・
だから、ティップランなら最低でも20~30杯釣って好調と言えると思うんだけどなぁ・・・これが相模湾、東京湾の限界なのかなぁ

そういや、魔界のヤロー・・・最近おいらを招待しないじゃないか?
不景気だから¥500割引券付いたハガキ送ってくれないんだな・・・
なんて、考えていたら・・・魔界に居た
(笑)
小型ルアーや、やりもしないスロージギング用ジグを物色しグッと我慢して、アジングコーナーへ。
ここでも、良いJHがないのでグッと堪えて、カワハギコーナーへ・・・大会用に少々購入。
家に帰ったら、カワハギ仕掛けは十分にあった

そして、魔界の中でも一番危険なゾーンへ
手に取った通常のエギ
は全部戻しました
が、コイツラは買ってしまった
ダイワ エメラルダスボート 3.5号 30g×2個、デュオ D-SQUID 105mm 27g、デュエル EZ-Q 3.5号 30g に何故か仮面シンカー7gが2個も
おいらが持っているDDシンカーは15g、ノーズコーンシンカーは20gなんだけど・・・一般的な3.5号は約20gなのでシンカーを着けると35g~40gになってDeep仕様になるし、これらのシンカーはダイワ製のエギには装着不可能なのだ。
ダイワ製のエギはアイが横向きだし、ヌードとかは上向きなんだよね
で、オイラは初心者なので底が取り易い様に重めのエギやシンカーを買っていたんだが、前回は案外底は簡単に取れたので25g~30gの軽めのラインナップを揃えたかったのでエメラルダスボートは30gだし、D-SQUIDは27g、仮面シンカーは7gにしたのよ。
仮面シンカーが素晴らしいのは鉛フリーで弾力あるタングステン樹脂を使用しているので、エギの形にフィットするし、先が十字になっているのでアイが縦横問わず装着可能、またエメラルダスヌードの様に上向きにアイが付いていても装着可能なことだ
ただ、墨族と餌木猿、エメラルダスボートには装着不可能です。
ダイワのエギは18g~20gなので7gの仮面シンカーで25g~27gの軽めのラインナップも揃ったことになるのだが・・・何故か無意識に2つも買っていた
それに、D-SQUIDは無意識にカゴに入れたみたいで・・・会計の金額に驚きながらも中身を確認もせずに帰宅して・・・「あれ?D-SQUIDがあるゾ??」と驚いた
(笑)
魔界は恐ろしい・・・


以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







久しぶりに定時で上がって早々に帰宅しようと思ったら・・・YUTAちゃんからメールが

キャスティング錦糸町(何で錦糸町?)のメールを転送してきたんだが、内容は「ティップラン好調」とのこと。
それも、宝生丸、相洋丸、アイランドクルーズとオイラがチェックしている船宿なんだけど、TOPで8~10杯程度で好調?って・・・どんだけ今年はダメなんだ??

おいらでさえ、船アオリ(古来の縦釣り)で2度ツ抜けたことがある・・・
だから、ティップランなら最低でも20~30杯釣って好調と言えると思うんだけどなぁ・・・これが相模湾、東京湾の限界なのかなぁ

そういや、魔界のヤロー・・・最近おいらを招待しないじゃないか?

不景気だから¥500割引券付いたハガキ送ってくれないんだな・・・

なんて、考えていたら・・・魔界に居た

小型ルアーや、やりもしないスロージギング用ジグを物色しグッと我慢して、アジングコーナーへ。
ここでも、良いJHがないのでグッと堪えて、カワハギコーナーへ・・・大会用に少々購入。
家に帰ったら、カワハギ仕掛けは十分にあった

そして、魔界の中でも一番危険なゾーンへ

手に取った通常のエギ



ダイワ エメラルダスボート 3.5号 30g×2個、デュオ D-SQUID 105mm 27g、デュエル EZ-Q 3.5号 30g に何故か仮面シンカー7gが2個も

おいらが持っているDDシンカーは15g、ノーズコーンシンカーは20gなんだけど・・・一般的な3.5号は約20gなのでシンカーを着けると35g~40gになってDeep仕様になるし、これらのシンカーはダイワ製のエギには装着不可能なのだ。
ダイワ製のエギはアイが横向きだし、ヌードとかは上向きなんだよね

で、オイラは初心者なので底が取り易い様に重めのエギやシンカーを買っていたんだが、前回は案外底は簡単に取れたので25g~30gの軽めのラインナップを揃えたかったのでエメラルダスボートは30gだし、D-SQUIDは27g、仮面シンカーは7gにしたのよ。
仮面シンカーが素晴らしいのは鉛フリーで弾力あるタングステン樹脂を使用しているので、エギの形にフィットするし、先が十字になっているのでアイが縦横問わず装着可能、またエメラルダスヌードの様に上向きにアイが付いていても装着可能なことだ

ただ、墨族と餌木猿、エメラルダスボートには装着不可能です。
ダイワのエギは18g~20gなので7gの仮面シンカーで25g~27gの軽めのラインナップも揃ったことになるのだが・・・何故か無意識に2つも買っていた

それに、D-SQUIDは無意識にカゴに入れたみたいで・・・会計の金額に驚きながらも中身を確認もせずに帰宅して・・・「あれ?D-SQUIDがあるゾ??」と驚いた

魔界は恐ろしい・・・

![]() ダイワ エメラルダス ボート 3.5号 |
![]() 【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】デュオ(DUO)☆Dスクイッド(... |
![]() まとめ買いがお得!!EZ-Qのエギ12ヶ以上で送料無料!!【26%OFF!!】EZ-Qのエギ12ヶ以上で送... |


以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>