ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月29日

『いなばの缶詰・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

釣りに物凄く行きたいんだけど、希望のティップランもマルイカもヤリイカも絶不調・・・

まぁ、マルイカは潮が変われば何とかなるだろうけど、アオリは気温が低過ぎるのかなぁ・・・

伊豆の方では陸っぱりでもイケてるみたいだけど。

ヤリイカは相変わらず安定しないし、どちらかと言うとスルメがメインみたいだし・・・汗

そんな中、スミイカは深場に落ちて好調なんだけど、大の苦手のテンヤをやる勇気が出ないガーン

鬼の様に寒いのに、夜タチウオなんていったら絶対後悔するし・・・

ってことで、FX漁に精を出しています(笑)

な、ワケで毎度のグルメネタっす!テヘッ

以前も記事にしたけど「本場タイで製造」の「いなばの缶詰」の別のヤツを見つけたよ~

前はツナカレーだったけど、今回はタイガパオとトムヤムチキンキラキラ

タイガパオは、とりそぼろとバジルのピリ辛汁?

カレーではないけど、とってもスパイシーで美味いドキッ

トムヤムチキンは、ピリ辛スープで、これまた美味いドキッドキッ

おいらが美味いってことは、香草が弱く日本人向けに味付けされてるってことなので、本場の味が好きな人には物足りないかも知れませんね~

お次は前回ツナカレーだったのに、今回はグリーン、イエロー、レッドの全てがチキンカレーですニコニコ

で、100円と侮ってはいけない・・・結構、チキンがゴロゴロドキッ

グリーンを最初に食べると、不意を突かれて結構辛くて驚くけど・・・

イエローはとーってもマイルドなカレーで子供でも食べれるかも。

レッドは程よくスパイシーびっくり

で、もう一度グリーンに戻ると、大して辛くない(笑)

でも、グリーンが一番スパイシーで美味いかなハート



本場の味かどうかは判らないけど・・・缶詰としては十分美味いッスびっくり

白米が進みますよぉ~テヘッ






エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 22:17Comments(2)グルメ

2013年01月26日

『ボルガライス・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんちわーチョキ

グルメネタっす!

噂のボルガライスを早速食べたよ!(^^)!


ボルガライスは、福井県越前市(旧武生市域)で販売されているご当地料理キラキラ

福井県武生市発祥のご当地グルメで、オムライスの上にカツをのせ、各店独自のソース(カレー不可)をかけた料理なのだ(^_^)

2013/1/22(火)~2/4(月)の期間限定でサークルKサンクスよりボルガライスが全国発売!

なんと全国のサークルKとサンクス約6300店舗でボルガライスが食べられるんですよ~!ドキッ

今までは北陸三県(福井・石川・富山)でしたがついに全国展開!

でも・・・

オムライスとカツにデミグラスソースかけ・・・

美味しいハート

けど、想像通りの味で、別に珍しくなかったなテヘッ





エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 09:53Comments(6)グルメ

2013年01月23日

『円盤餃子・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

またまた、料理ネタっす!

おいらのブログは「釣り」と「グルメ」と「懸賞」ブログだからね(笑)

最近、グルメネタが減っていたから極端にアクセス数が減ったのかなぁ・・・汗

ランキングもガタ落ちだしねぇ・・・タラ~

そもそも・・・Facebookのせいで、アップが減ってるのがイカンのよねガーン

て、ことで釣りネタは余りないのでグルメネタで頑張りますテヘッ


大阪王将の冷凍餃子なんだけど、円盤餃子にチャレンジしてみましたニコニコ

初めてなのに上手くないかい?

片栗粉を溶いて、パリパリよんびっくり

餃子自体の具が少ないのがイマイチなんだけどね汗


そんで、これも大阪王将の水餃子キラキラ

これは以前から、おいらのお気に入りなんだけど皮がモチモチで美味いのハート

でもね、お店で買うと安いのに・・・ネットやスーパーで買うと高いのよぉ~汗

確か店では15個入りで150円だか200円だったと思う・・・

それが、スーパーだと倍くらいするんだよねぇ~汗汗

ま、半額で買ったからイイんだけどねテヘッ




さて・・・きっと次もグルメネタです(笑)






エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 16:00Comments(0)市場・料理

2013年01月22日

『13 CERTATE・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

ダイワSWカタログ 2013をゲットしましたよクラッカー

1/21発行なので、まだ見ていない方も多いのでは?


気になっているのは・・・

フィッシングショーで公開される話題の13 CERTATEキラキラ

3月発売予定ですね!

カッチョイイ~アップ


進化の内容は・・・

・ラインローラーにマグシールド搭載

・ローラー素材にZAIONを採用

って、ことのようです。

10セル用に、カスタムサービスもあるみたいですねー

でも・・・スプールも変えたいよねぇ・・・

気になるお値段はメーカー希望本体価格で37000~41000円ですニコニコ

やっぱ、イグに比べるとオトク感あるわぁ~

ホスィ・・・ウワーン

あとは、モアザンにインターラインモデルが出たこととか、BLASTと言うジギング用ハイコストパフォーマンスリールが出たことが目玉かな・・・

ロッドにチョイチョイとラインナップが増えていますけどね。



ところで、全然話変わって料理ネタ・・・


タンポポオムレツをイメージして作ったが・・・

デカイフライパンで、卵の数を節約したら開く時に切れちゃったガーン

卵の数はケチったワケではなく、カロリー&コレステロールオフで減らしたんだけど・・・

チキンライスが大盛りだったので、もっと強気でいかなけりゃダメだったのね汗

ま、味は上出来で子供達は大喜びで食べていたのでヨシとしますか(笑)テヘッ





エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 17:57Comments(6)釣り道具(エギング・ルアー)

2013年01月16日

『あのエギを改!・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

Facebookばっかりじゃなく、初心忘るべからず・・・で~ブログも頑張ります(笑)

まぁ、小ネタなんですけどねテヘッ


これは、普段おいらが釣りに行く時にしてる『アングラーズバンド』キラキラ

アングラーズバンドは、日会本釣振興会が行っている募金活動で、釣場の環境整備や魚を増やす放流活動に募金をすることで手に出来るシリコンのリストバンドよんニコニコ

アングラーズバンドは1個300円で・・・釣り場の環境や魚などの資源保護等の活動に使われているそうです。

故大塚貴汪さんは、いーっぱい着けてたなぁ~


最近は右手にコレを・・・

サージカル・ステンレス ブレスレットキラキラ

海族、墨族で有名なBOSS大伴さんがFacebookで紹介していて、真似しましたテヘッ

決してジャラつかせて~周囲を嚇してるわけじゃございやせん(笑)

俺の場合、左手でイカを掴むのでコレを右手にしておくと・・・

イカを掴んだ後に右手首を擦りながら手を洗うと・・・
「アラ?不思議!」イカのオイニーが落ちると言う優れものビックリ

ちなみに、オキアミやコマセは爪の間に入るので効果は激減します・・・更に、寒空でステンレスが濡れて風に吹かれると、手首からもげるんじゃないか?ってくらい手首が冷えます(>_<)タラ~
話は変わりますが・・・汗

以前の記事で、横たわっちゃう困ったちゃんのエギエギ

熱湯に漬けて、ドライヤーで熱し・・・

メタルヘッドと羽を抜き、上着を剥いで、カンナを抜こうとしたらポキッガーン

ボディに無理矢理カッターを差し込み、寝てしまう原因である中の水を抜き・・・

新しい上着を着せて・・・

折れてしまったので仕方なくシングル・フック化して・・・

抜いた羽を指して・・・

防水代わりに隙間をボンドで埋めて・・・


ジャンびっくりクラッカー

完璧な姿勢になりましたアップ

まぁ、強度的な問題はあるでしょう・・・

更に、シングル・フックの問題もあるでしょう・・・

でもね、横に寝たまんまじゃ絶対に釣れないけど、これは「釣れるかも?」知れない・・・

さて、下地は赤・・・

元はパープルでしたが、色付けはどうしましょうかねぇ~ニコッ

この白網タイツもエロくてあり?( ´艸`)ムププ




エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 23:34Comments(4)釣り道具(エギング・ルアー)

2013年01月14日

『新年ホームパーティー2013・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

今年もスギとダーウエくんを招いて、新年会を開催しました。

今年はスペシャルゲストでMURAさんもクラッカー

サイトーさんやマヤちゃん達とも新年会の約束があるんだけど・・・流石に、狭い我が家では収容出来ても料理が回らないので止めました。

おいらが一緒に酒を飲んだくれてるからだけどね(笑)


15時開始予定だったのに、料理の準備がおしてしまって・・・

開宴は16時過ぎにタラ~

MURAさん、長時間お待たせしてスンマセンでした<(_ _)>

言い訳だけど、朝イチから昼過ぎまで、食材の買い出しで大変だったのよぉ~ウワーン


で、何を買っていたかと言うと・・・

マグロ並のデカさ、お値段もマグロ並の巨大ブリサカナ

写真だとちょっと色が悪く写ってるけど、こんなにデカイ柵は初めて見たねビックリ

脂がゴイスーで美味ドキッ

イカは奇跡的に冷凍庫から発掘されたんだけど・・・昨年12月にオイラが小田原の泰平丸で釣った小型アオリイカキラキラ

北海道産の筋子と一緒に食べると激ウマハート

タコは珍しい黒酢の酢ダコで、これまたマイウーニコニコ


さらに、皆が絶賛したカワハギの薄造りキラキラ

当然、肝醤油ハート

これが美味いのなんの・・・

尺超えの超デカい本カワハギ2枚分だからねびっくり

居酒屋で食べたら・・・1匹分で4000円では足りません。

はぁ~思い出したら、また食べたくなった・・・ ̄p ̄)ジュル


今年のスギのお持ち込み日本酒はコレ・・・

越の誉 大吟醸原酒キラキラ

MURAさんやダーウエくんの差し入れのビールで乾杯後・・・

冷やして頂いたら4合瓶は一瞬で空っぽドキッ

ダメだよ~4合瓶じゃ汗


と、言うことで・・・

我が家から、獺祭 純米大吟醸45の一升瓶キラキラ

これが超美味いのよんドキッ

東京獺祭の会2013に行こうかね・・・

半分程度で獺祭は休憩して、お次は・・・


ダーウエくん、お持ち込みの森伊蔵キラキラ

言わずと知れたプレミアム焼酎ドキッ

これも4合瓶だから一瞬で空にビックリ

だから、4合瓶はダメだってば~汗


泥酔する前の余興で・・・

何故かプレーンオムレツ大会が(笑)

MURAさんが大量の卵とバターをお持ち込みだったのさ~ビックリ

馴れないフライパンなのでテフロンを奨めたんですが、これまた何故か鉄製での一発勝負・・・

左からダーウエくん、MURAさん、スギの作品です。

まぁ、順位は言う必要はないでしょう・・・見た目の通りです(笑)

同じ卵3個なのに大きさも全然違うのねぇ~

おいらは同じ土俵に立ちたくないので棄権しました(爆)

その代りに・・・写真は撮り忘れたけど〆に渾身のナポリタンを披露しましたチョキ


この後も、赤ワインを1本空けて、紹興酒、チューハイ、スコッチ、ジンなどを好き勝手に飲み続け終電ギリギリで解散でしたテヘッ


今年も良く呑み、良く食べた新年会でしたびっくり

あー楽しかったびっくりニコニコ





エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 18:48Comments(8)市場・料理

2013年01月09日

『美爽煌茶!?』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわーチョキ

また、アップが遅くなりましたが懸賞生活ネタです(笑)

これも昨年末に当たったんだけど・・・良く当たる年だったなぁ~


これは「美爽煌茶」って言う、天然ハーブをブレンドした健康茶だそうです。

所謂、便秘を解消するお茶みたい・・・

ちなみに、我が家は快便家族(笑)

でも、せっかくなので早速飲んでみましたが、普通に美味いお茶ですなー

おいらはハーブティーは苦手なんですが、ホットでもアイスでも全く問題なし!

で、効果は・・・良く判らない汗

おいらには薄かったのかな?

ママはちょいとキタ様子だけど・・・快便家族だから良く判りませんでしたガーン

とにかく、飲みやすいお茶なので便秘で困ってる人には良いのかも~(笑)

黄色い星美爽煌茶青い星http://www.fraijeu.com/?mparams=25

http://like.jp/e/4411/53289




エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 00:32Comments(2)懸賞生活・その他

2013年01月06日

『1/4(金) 2013初釣りヤリイカ釣果報告・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんにちわーチョキ

ちょっとアップが遅くなりましたが、先週の金曜日に初釣りに行ってきました。

イヤ~厳しい修業だった汗

yahooの予報では風も波も全然問題ないと思ったんだけど・・・


4日(金)は定休日や祭りなどで、横須賀や湘南地域の船宿は結構休みが多く、ティップラン・アオリイカは内房の宝生丸も満席らしく渋々諦めて・・・ヤリイカで船宿を探しますが石花海、初島、小田原周辺はイマイチ・・・南房もイマイチ・・・洲崎沖に行ってる船宿がマァマァ釣れてるかな?って感じなので、久しぶりに喜平治丸に行きました。

3時半にYUTAちゃんに迎えに来て貰って現地着4時半車

なんとびっくり7時出船なのに先着者が溢れ18番目汗

あらら、休みの地区が多いので客が集中した様子・・・2艘出すことになったので左舷ミヨシを確保出来て広々したエリアでトイレも近く快適釣行かな?・・・と出船までは思っていましたガーン

YUTAちゃんたらダイワ スーパーリチウム9200WPと極鋭ヤリイカと、どちらも定価5万円オーバーのリッチな投資してるしぃ~いいよなぁ~貧富の差を感じるぜ(笑)

そんで、港内も港を出ても海は悪くないし走っていても波をかぶらなかったのに・・・洲崎に着いたら10mくらい吹いてるんじゃない?って暴風ビックリ

更に、沖なのにサーファーが喜ぶくらいの白波立っちゃって、ミヨシのオイラは立ってられないウワーン

座ってても、体感30度前後の揺れで落ちる時にはフリーフォールでどこかにつかまっていないと放り出される恐怖・・・そんで、そこまで揺れると酔い止め薬を飲んでいても効かない男の子エーン

最悪なのは群れが居ないのか、移動が早いのか、船は群れを探してウロウロして・・・時々衝突したんじゃないか?ってくらいのドカン!と強烈な波が当たってきて・・・漸くの投入合図で仕掛けを下すとサバに捕まって着底出来ない怒

周囲の人より早く投入するとサバに捕まる・・・ヨシ!じゃあ最後に投入してやる!!でサバに捕まる・・・サミングしないでフリーフォールよりも速く落とすために電動糸送りで更に速く落としてもサバ・・・何とか着底してイカを乗せても巻き上げ途中でサバ怒怒

無事着底してもイカが乗らず、最高速の巻き上げでもサバに捕まるんだから、どーにもならん男の子エーン

そんな中、YUTAちゃんは何度かサバを避けてスルメの多点掛けをかましてる・・・

大船長が発する言葉は全く聞き取り不可能なので状況が判りませんが、たぶんイカの群れが小さく移動が早いんでしょう・・・一流し一投しか出来ないし、必ず誰かがマツっていて解くのに慣れていない人が多い様で、群れを探す時間と合わせ待ち時間が長過ぎて・・・超寒いし揺れるし・・・仕掛けを下せばサバだし、釣れてる人でもスルメだし・・・おいらの心の中で「ポキッ」と言う音が(笑)


それでも初釣りでギブアップするわけにもいかないので頑張っていると・・・

次第にサバの猛攻が収まってきて・・・

パラソル級のヤリイカとノーマルサイズのヤリイカの2点掛けアップ

次はオイラの嫌いなスルメイカダウン

続いて・・・多点を狙って粘った結果、ヤリイカの4点掛けアップアップ

結局、6流しの6投で何とかツ抜け・・・ヤリイカ9杯とスルメ1杯でしたニコニコ

YUTAちゃんはヤリイカ4杯にスルメ7杯で11杯と、やはりギリでツ抜けでしたクラッカー

サバはムカつくので全てリリースしましたが・・・イカよりは余裕で釣ってますねタラ~

この日、TOPは40杯だったそうですが別船でしょう・・・周囲見ても同じくらいしか釣れていなかったし、何より一流し一投なので、そんなに投入出来なかったですからね。
スソは1杯・・・船酔いで撃沈なのでしょう。

まぁ、最低ラインのツ抜けは二人とも何とか超えたのでヨシとしましょうテヘッ


久々のヤリイカは刺身キラキラ

ちょっと、色々忙しくて・・・これは翌日夜の刺身なので透明度が少々落ちてますねぇ~汗

それでも、あったか白米の上にイカとイクラの醤油漬けを載せて、下品に掻き込むと絶品ハート

モチロン、イカだけでも柔らかくて、エンペラはコリコリでコイサーニコニコ

更に・・・


敢えて、冷凍保存はせずに・・・

全部、大根と一緒に煮てやったぜパンチ

この煮物・・・圧力鍋は使ったけど、手間掛けてるから超美味いハート

大根にもイカの味が浸み込んでタマラン・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


相変わらず、我が家のイカの冷凍在庫状況はアオリのゲソやエンペラしかない・・・

と、言うことで・・・また行きますよびっくり





エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 16:36Comments(12)船釣り釣果

2013年01月02日

『謹賀新年2013・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


門松謹賀新年羽根

謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。





昨年、後半は色々なことがあり過ぎました・・・

今年は平穏で大漁な年になって欲しいものです(笑)


今年の我が家の正月はママ以外はインフルエンザウイルス保持者と言うデンジャラスな状態で、逆に誰も呼べないので穏やかな時を過ごしていますテヘッ

まぁ、全員熱は下がったので明日、明後日には大丈夫と思いますけどね。


そして、毎年恒例のオイラの渾身の一杯キラキラ

何故か、雑煮はおいらの役目になってます・・・

昆布、鰹節、あごダシを贅沢に使って命の出汁を取っていますので、ほんの少しの酒、味醂、醤油、塩を入れるだけで余計な味付けは無用。

何杯でも飲める透明な汁は最高ドキッ

自画自賛だけどね(笑)


おいらが釣って冷凍保存していたアオリイカの刺身とタラコの盛合せニコニコ

これで最後のアオリイカの刺身だ・・・

ゲソやエンペラは残ってるんだけどね・・・

あーイカが無い!釣らねばイカン!!

さー初釣りはイカだなアップ

今年も頑張って行きましょうびっくり







エギ
以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>  


Posted by 横浜イカキチ at 23:43Comments(4)市場・料理