ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月20日

『クアッドLEDランタン』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ



停電や電池不足がチョット落ち着いた頃に、たまたま安く売っていて買ったランタン。

コールマン クアッドLEDランタンキラキラ


殆どやらないけど夜釣りや停電の時に役立つと思って買ったんだけど、確かスポーツオーソリティーで¥7500くらいで買いました。

おいらは機能性とデザインが気に入って衝動買いしたんだけど、これが大人気商品みたいね。



4月初旬くらいにAmazonでの価格は、高騰していて¥16000くらいで売られていましたビックリ

今でもコールマン・オンラインショップでは「※次回の入荷は、6月中旬の予定です。。なるべく多くの人に行き渡る様、1家族1個の販売とさせていただきます。」と書いてありますからね。




1台として使う場合は、360度四方の大光量ランタン。着脱式のライトにすれば、テント内で家族1人に1つずつ、グループならテント1張りに1つずつ使用可能。この1台で使い方も自由自在。

■5mmLED24個内蔵
■単一形乾電池8本で約75時間の連続点灯
●明るさ:約379lm(ルーメン)
●使用バルブ:LED
●使用電源:単一形乾電池×8本
●連続点灯時間:約75時間、分割時/約2.5時間
●本体サイズ:約φ17×30(h)cm
●重量:約1.7kg

おいらの感想としては、デザインは抜群ドキッ

だけど、単一形乾電池8本は多過ぎるし、結構重いタラ~

流石のLEDで75時間の連続点灯だが、分割時は充電池なので約2.5時間と極端に下がる。

いつ使うんだか微妙だけど(笑)・・・ま、気に入ってますテヘッ



さて、西伊豆ムギイカが引き続き好調です。
夫婦で1000杯超のイカれた釣果まで出ていました(笑)

川崎~横浜のシリヤケイカは相変らず好調です・・・シコイワシの大群がいるので、イカも離れないのでしょう。
本牧海釣り公園で、まさかのアオリイカまで釣れてましたからねー

アオリと言えば船アオリはパっとしませんが、湘南では連日の様に2kgアップが出ていますし、葉山の定置網には3.5kgが入ったそうです。

ティップランやりたいのに好機を逸したのかなぁ・・・タラ~
でも、南房沖のアオリイカは好調のようですねー

葉山ではマダコも爆釣・・・マルイカは相変らず・・・今年はダメみたいですねタラ~

折角、レオブリッツ150買ったのに使わないまま1年経ってしまう・・・
マルイカじゃなければ・・・タチウオで使うしかないかなぁ。


うーん・・・
今週末こそ、風よ止め!凪れ!!パンチ



エギ
以上っス!パー








今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
  


Posted by 横浜イカキチ at 00:01Comments(4)懸賞生活・その他