2010年09月06日
9/4(土)タチウオ釣果報告・・・
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






タマ砕け
そう、玉砕
です(笑)
いやー渋かった・・・
他の船でも半日船は、0~5とか0~4とかで、一日船でも良くて1~15本でしたね

おいらとスギが乗ったのは半日船+1時間半のショート船。
片舷15名の超満員
到着するなり先着していた他船が全然上げていないので、イヤーな予感がしたんですが・・・見事に的中してしまった
まず、1投目・・・「水深85m、下から5m~15m」とのアナウンス。
と・・・竿にはテンションが掛かって着底していないのにラインの出が止まる・・・
「ん?」と手元を見るとラインが全部出ている
でも、85mから15m引くと70m・・・上から70mは行ってるので、2流しだけやってみるが流石にダメだよな・・・
と諦め、予備の左ハンドルのエアドに変えた(笑)
このエアド・レッドチューンは本当に相性が悪い・・・爆釣したことないもんね・・・
さらに、80mくらいを左ハンドルで巻くと異常に疲れるし、タチウオは巻きながら誘うので慣れない左では繊細な動作が出来ないのだ
それでも、私の隣の名人(竿頭)がポツポツと7本釣ったころ、おいらとスギを除く全員が「一応顔を見れた」時、色々誘いを変えても、おいらにはアタリさえ無いので「仕掛けが悪い」と認めた

問題の必殺もとい自殺仕掛け(笑)
悪いと認めるのに2時間半・・・判断が遅かったと猛省
まずは、アシストフックを外して漸く釣ったが・・・スナップが付いてるだけでもアタリがスギと比べて少なかった。
判断が遅れた最大の原因は、ミヨシの名人もポツポツしか釣れないし、他船でも周囲が釣れていないのと、スギはノーマル仕掛けを使っていたが多分誘いが下手でアタリが無いのか、アタリに気付かないのか・・・中々仕掛けのせいだと断定出来なかったのだ。
見かねたスタッフが代わる代わるスギに指導・・・でも、誰もオイラには指導に来ないし、仕掛けを見ていないから何で釣れないか理解出来なかったみたい(笑)
中盤は完全に喰いが止まり、汗と日焼けで目や顔が痛くて心も折れて、どうでも良くなってきて・・・
それでも、残り1時間くらいでミヨシの名人がポンポン釣ったので、時既に遅しだが自作のスナップ仕掛けをノーマル仕掛けに交換してみたら・・・
したら、アタリがあるんですよ、これが
でも、イライラ、フラフラが重なってアワセ損ない・・・
また、アタリがあって・・・アワセ損ないかよ!と思ったらライン切れ・・・これは食い込みをちゃんと待ったのに運が悪かった。
チモトのパイプを超えたライン切れだから、デカかったのかもね・・・
スギだけボウズで困っていたが、終了30分前くらいで何とかゲット
まぁ、暑くてツライ日でしたね、余りにショボくてずっと笑ってたけど(笑)
スギも昨年始めてタチやった時には、何も考えなくても簡単に釣れたのに、今回は誘いやアワセが難しくて苦戦しちゃったね。
何より、指導員が全く違うことを教えたらしく、それも混乱を招いたよーだ(笑)
アタリさえ無いオイラは、教える権利もなかったしね
でも、良い勉強になりました
先人達は工夫に工夫を重ねてるのね・・・
まぁチロモンでマダマダ工夫の余地はあるんでしょうが、今回のオイラの様な簡単に思い付く事でやっていない事は先人達が既にやって失敗しているんでしょうね。
こうゆう針は今回使いませんでしたけど、タチウオはシンプルな仕掛けが一番良い様ですわ
今回は釣果写真も撮る気にはなれず・・・頭と内臓取って冷凍庫に放り込みました

夜は近所のお祭りで、大混雑
おいらが昼寝している間に、ママと子供達は山車を引いたらしい(笑)
サイトーさん親子も遊びにきたので、屋台で買い食いしたり遊んでから我が家で大酒くらってフニャフニャになっていました
日焼けし過ぎて身体が痛いし、遊び過ぎ、飲み過ぎでグッタリですわ。
以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







タマ砕け
そう、玉砕

いやー渋かった・・・

他の船でも半日船は、0~5とか0~4とかで、一日船でも良くて1~15本でしたね

おいらとスギが乗ったのは半日船+1時間半のショート船。
片舷15名の超満員

到着するなり先着していた他船が全然上げていないので、イヤーな予感がしたんですが・・・見事に的中してしまった

まず、1投目・・・「水深85m、下から5m~15m」とのアナウンス。
と・・・竿にはテンションが掛かって着底していないのにラインの出が止まる・・・
「ん?」と手元を見るとラインが全部出ている

でも、85mから15m引くと70m・・・上から70mは行ってるので、2流しだけやってみるが流石にダメだよな・・・

このエアド・レッドチューンは本当に相性が悪い・・・爆釣したことないもんね・・・
さらに、80mくらいを左ハンドルで巻くと異常に疲れるし、タチウオは巻きながら誘うので慣れない左では繊細な動作が出来ないのだ

それでも、私の隣の名人(竿頭)がポツポツと7本釣ったころ、おいらとスギを除く全員が「一応顔を見れた」時、色々誘いを変えても、おいらにはアタリさえ無いので「仕掛けが悪い」と認めた

問題の必殺もとい自殺仕掛け(笑)
悪いと認めるのに2時間半・・・判断が遅かったと猛省

まずは、アシストフックを外して漸く釣ったが・・・スナップが付いてるだけでもアタリがスギと比べて少なかった。
判断が遅れた最大の原因は、ミヨシの名人もポツポツしか釣れないし、他船でも周囲が釣れていないのと、スギはノーマル仕掛けを使っていたが多分誘いが下手でアタリが無いのか、アタリに気付かないのか・・・中々仕掛けのせいだと断定出来なかったのだ。
見かねたスタッフが代わる代わるスギに指導・・・でも、誰もオイラには指導に来ないし、仕掛けを見ていないから何で釣れないか理解出来なかったみたい(笑)
中盤は完全に喰いが止まり、汗と日焼けで目や顔が痛くて心も折れて、どうでも良くなってきて・・・
それでも、残り1時間くらいでミヨシの名人がポンポン釣ったので、時既に遅しだが自作のスナップ仕掛けをノーマル仕掛けに交換してみたら・・・
したら、アタリがあるんですよ、これが

でも、イライラ、フラフラが重なってアワセ損ない・・・
また、アタリがあって・・・アワセ損ないかよ!と思ったらライン切れ・・・これは食い込みをちゃんと待ったのに運が悪かった。
チモトのパイプを超えたライン切れだから、デカかったのかもね・・・
スギだけボウズで困っていたが、終了30分前くらいで何とかゲット

まぁ、暑くてツライ日でしたね、余りにショボくてずっと笑ってたけど(笑)
スギも昨年始めてタチやった時には、何も考えなくても簡単に釣れたのに、今回は誘いやアワセが難しくて苦戦しちゃったね。
何より、指導員が全く違うことを教えたらしく、それも混乱を招いたよーだ(笑)
アタリさえ無いオイラは、教える権利もなかったしね

でも、良い勉強になりました

先人達は工夫に工夫を重ねてるのね・・・
まぁチロモンでマダマダ工夫の余地はあるんでしょうが、今回のオイラの様な簡単に思い付く事でやっていない事は先人達が既にやって失敗しているんでしょうね。
こうゆう針は今回使いませんでしたけど、タチウオはシンプルな仕掛けが一番良い様ですわ

今回は釣果写真も撮る気にはなれず・・・頭と内臓取って冷凍庫に放り込みました

夜は近所のお祭りで、大混雑

おいらが昼寝している間に、ママと子供達は山車を引いたらしい(笑)
サイトーさん親子も遊びにきたので、屋台で買い食いしたり遊んでから我が家で大酒くらってフニャフニャになっていました

日焼けし過ぎて身体が痛いし、遊び過ぎ、飲み過ぎでグッタリですわ。
以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
Posted by 横浜イカキチ at 00:33│Comments(10)
│船釣り釣果
この記事へのコメント
同行できなくて残念が、
まさかの玉砕だったとは
自作&こ・ゆ・丸アシストとかいやなコメント気になってたんですよ。
リベンジ付き合いますよ
まさかの玉砕だったとは

リベンジ付き合いますよ

Posted by YUTA at 2010年09月06日 02:20
おはようございます。
船で出撃しても渋いときがあるんですね!
おかっぱりで釣れないのなんてよくあることですが・・・@@
今回の仕掛けの悪かったところを改良して、次回爆釣!!
期待してます^^
またおじゃまします。
船で出撃しても渋いときがあるんですね!
おかっぱりで釣れないのなんてよくあることですが・・・@@
今回の仕掛けの悪かったところを改良して、次回爆釣!!
期待してます^^
またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2010年09月06日 07:30

ま、そんな日もあるさっ!
って、結構「そんな日」が多かったりして(笑)
ひんぱんに釣りに行けるちゅうのが羨ましいヨ
先週、BIKEde釣~りんぐに。
往路&釣り始めの時間帯は涼しくて初秋を感じられたけど
その後、いつもとーりの酷暑...
復路ぐったり。
って、結構「そんな日」が多かったりして(笑)
ひんぱんに釣りに行けるちゅうのが羨ましいヨ
先週、BIKEde釣~りんぐに。
往路&釣り始めの時間帯は涼しくて初秋を感じられたけど
その後、いつもとーりの酷暑...
復路ぐったり。
Posted by も at 2010年09月06日 07:52
(= '艸')プププ
祈りが足りんかったかな?^^;
リベンジネタが出来たということでw
相性の悪いリールはオイラに譲っときますか?(爆)
しかし、良く遊ぶご家族で^^;
オイラの家は最近みんなバテ気味です(疲)
祈りが足りんかったかな?^^;
リベンジネタが出来たということでw
相性の悪いリールはオイラに譲っときますか?(爆)
しかし、良く遊ぶご家族で^^;
オイラの家は最近みんなバテ気味です(疲)
Posted by tuitui at 2010年09月06日 09:00
>YUTAさん、おはよーございます
同行しなくて大正解(笑)
ダントツ竿頭が、やっとツ抜けだもん
勿論、ただの市販仕掛け
自作や工夫は楽しいけど、経験値が低いから、まずスベりますな(爆)
リベンジ行きますよ

同行しなくて大正解(笑)
ダントツ竿頭が、やっとツ抜けだもん

勿論、ただの市販仕掛け

自作や工夫は楽しいけど、経験値が低いから、まずスベりますな(爆)
リベンジ行きますよ

Posted by 横浜イカキチ at 2010年09月06日 09:16
>あちゃぽんきちくんさん、おはようございます
ちょくちょく記事読ませて頂いています
船でも自然が相手ですからねぇ
潮を読む力もありませんし
特にイカと太刀魚は突然姿を消したり、活性下がったりしますね~
まぁ、おかっぱりと違って「一応」釣れはしますが(笑)
次回頑張ります

ちょくちょく記事読ませて頂いています

船でも自然が相手ですからねぇ

潮を読む力もありませんし

特にイカと太刀魚は突然姿を消したり、活性下がったりしますね~
まぁ、おかっぱりと違って「一応」釣れはしますが(笑)
次回頑張ります

Posted by 横浜イカキチ at 2010年09月06日 09:20
>もさん、おはよーございます
ま、いつものこと!(爆)基本ヘボだし、年1~2回の経験値しか無いし(笑)
BIKEde釣~りんぐの方が金も時間も掛かるじゃない。
そんなデカいオモチャ持ってないし~(笑)

ま、いつものこと!(爆)基本ヘボだし、年1~2回の経験値しか無いし(笑)
BIKEde釣~りんぐの方が金も時間も掛かるじゃない。
そんなデカいオモチャ持ってないし~(笑)
Posted by 横浜イカキチ at 2010年09月06日 09:24
>tuituiさん、おはよー
ブーっ
)`ε´( 
リベンジ貯まる一方でw
相性の悪いリールはイイダコ専用機(爆)
横浜はイベント多すぎよ(疲)
行かなきゃイイのか(笑)

ブーっ


リベンジ貯まる一方でw
相性の悪いリールはイイダコ専用機(爆)
横浜はイベント多すぎよ(疲)
行かなきゃイイのか(笑)
Posted by 横浜イカキチ at 2010年09月06日 09:28
う~~ん 残念・・・
幽霊といわれる魚だけに、出たり、消えたり。
困った物ですねぇ~
スルメも今年は同じようで、中々いけません。
このまま、ヤリイカ突入ですかねぇ?
幽霊といわれる魚だけに、出たり、消えたり。
困った物ですねぇ~
スルメも今年は同じようで、中々いけません。
このまま、ヤリイカ突入ですかねぇ?
Posted by 浅田軒
at 2010年09月06日 22:13

>浅田軒さん、こんばんわー♪
想定の範囲内ですww
そもそも、いらんことすると必ずといっていいほど失敗しますしね(笑)
ついでに良い日に当たらない確率は、かなり自信ありますから(爆)
ヤリイカ!早く釣りたいです!!
勿論、スミイカ、アオリイカが始まるのが待ち遠しい・・・
想定の範囲内ですww
そもそも、いらんことすると必ずといっていいほど失敗しますしね(笑)
ついでに良い日に当たらない確率は、かなり自信ありますから(爆)
ヤリイカ!早く釣りたいです!!
勿論、スミイカ、アオリイカが始まるのが待ち遠しい・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2010年09月07日 00:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |