2010年05月25日
神津島エギング遠征2010(その1)
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






暫くブリのアップですが・・・神津島エギング遠征に行ってました
ま、リアルタイム・アップで自慢が無いって事は・・・
(笑)
グルメレポートだと思って読んでください


5/24(金)竹芝桟橋8:20発のジェットホイルで神津島に向かいました。
インターネット割引だと格安で、3時間半くらいで到着します。
殆ど揺れずに快適なもんです


船の中で「おっとっと」のレアなヤツ見つけたので、これは「ツイてる?何かあるかも!」なんて浮かれていました(笑)
伊豆大島、利島、新島、式根島を経由し、断崖絶壁の神津島が見えてきました。
行った日は非常に良い天気
でしたねー


到着して宿に行って一服したら、「よっちゃれーセンター」で昼食
おいらは刺身定食、ママは煮魚定食で夫々¥1000です。
漁協がやってるには高目に感じますが、結構イケますね。
刺身はワラサ、赤いか、イサキと何か忘れました(笑)
定食にはアシタバの天ぷらや吸い物、和え物とか明日葉料理が充実しています・・・正直、おいらは苦手な味なんですけど・・・我慢して食べてます


よっちゃれーセンターは前浜港にあるので、昼食後に前浜港で息子に教えながらシャクってみますがイカさんの反応はありません・・・・
ベイトはいっぱいいるので、メタルジグやマナティーを投げてみますが、1回スレの様な生体反応があっただけで、なーんも釣れません
ま、初日なので慌てなくて良いでしょ!と、「温泉保養センター」に行って夕マヅメまで温泉に入りました・・・


夕マヅメは、多幸湾の港に行き昨年の実績テトラに乗り日没までシャクってみましたが、昨年の様にイカは見えないし全然アタリもありません
「ま、慌てずに。明日があるさ(笑)」と宿に帰って豪華な夕飯に舌鼓
この日は、黒ムツと赤いかの船盛でした。


長男は刺身が大好きなので、大喜びで肉には見向きもせずガツガツ食べてましたねぇ~
私はビールを2本飲んだ後、飲み放題の島焼酎「盛若」をガバガバ飲んで床につきました
その2に続く・・・
以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







暫くブリのアップですが・・・神津島エギング遠征に行ってました

ま、リアルタイム・アップで自慢が無いって事は・・・

グルメレポートだと思って読んでください

5/24(金)竹芝桟橋8:20発のジェットホイルで神津島に向かいました。
インターネット割引だと格安で、3時間半くらいで到着します。
殆ど揺れずに快適なもんです

船の中で「おっとっと」のレアなヤツ見つけたので、これは「ツイてる?何かあるかも!」なんて浮かれていました(笑)
伊豆大島、利島、新島、式根島を経由し、断崖絶壁の神津島が見えてきました。
行った日は非常に良い天気

到着して宿に行って一服したら、「よっちゃれーセンター」で昼食

おいらは刺身定食、ママは煮魚定食で夫々¥1000です。
漁協がやってるには高目に感じますが、結構イケますね。
刺身はワラサ、赤いか、イサキと何か忘れました(笑)
定食にはアシタバの天ぷらや吸い物、和え物とか明日葉料理が充実しています・・・正直、おいらは苦手な味なんですけど・・・我慢して食べてます

よっちゃれーセンターは前浜港にあるので、昼食後に前浜港で息子に教えながらシャクってみますがイカさんの反応はありません・・・・

ベイトはいっぱいいるので、メタルジグやマナティーを投げてみますが、1回スレの様な生体反応があっただけで、なーんも釣れません

ま、初日なので慌てなくて良いでしょ!と、「温泉保養センター」に行って夕マヅメまで温泉に入りました・・・
夕マヅメは、多幸湾の港に行き昨年の実績テトラに乗り日没までシャクってみましたが、昨年の様にイカは見えないし全然アタリもありません

「ま、慌てずに。明日があるさ(笑)」と宿に帰って豪華な夕飯に舌鼓

この日は、黒ムツと赤いかの船盛でした。
長男は刺身が大好きなので、大喜びで肉には見向きもせずガツガツ食べてましたねぇ~
私はビールを2本飲んだ後、飲み放題の島焼酎「盛若」をガバガバ飲んで床につきました

その2に続く・・・

以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
Posted by 横浜イカキチ at 13:14│Comments(6)
│エギング離島遠征
この記事へのコメント
お帰りなさ~い。
久しぶりのアップ期待して見ましたよ。
ホントにグルメレポートだ(笑)
その2以降に期待してま~す・・・。
久しぶりのアップ期待して見ましたよ。
ホントにグルメレポートだ(笑)
その2以降に期待してま~す・・・。
Posted by YUTA at 2010年05月25日 15:33
こんにちわ♪
めっちゃ久しぶりに登場してしまいました。。。
BLOGチェックはしていましたよぉ~☆
神津島に行っていたんですね。
いいなぁ~♪♪ 僕も行ってみたいっす!!
家族みんなで本当に楽しそうで最高です。
イカキチさんは僕の憧れ??理想??のPAPAさんっす(笑)
第2弾の報告も楽しみにしていますね☆
めっちゃ久しぶりに登場してしまいました。。。
BLOGチェックはしていましたよぉ~☆
神津島に行っていたんですね。
いいなぁ~♪♪ 僕も行ってみたいっす!!
家族みんなで本当に楽しそうで最高です。
イカキチさんは僕の憧れ??理想??のPAPAさんっす(笑)
第2弾の報告も楽しみにしていますね☆
Posted by 琉たん1号 at 2010年05月25日 16:37
こんばんは。
離島遠征、お疲れ様でした。
神津島は、イカが釣れそうな気配がムンムンですね~。(^.^)
豪華な海の幸・・・ん~、美味しそうです!(*^_^*)
離島遠征、お疲れ様でした。
神津島は、イカが釣れそうな気配がムンムンですね~。(^.^)
豪華な海の幸・・・ん~、美味しそうです!(*^_^*)
Posted by tsurucci★
at 2010年05月25日 23:35

>YUTAさん、ただいま♪
だから、グルメレポートだって言ってるじゃん(^_^;)
いやー本当に厳しくて悔しくて何から何までツイていない遠征でした。
ま、自身の責任は、かなーりあるんですけどね・・・
だから、グルメレポートだって言ってるじゃん(^_^;)
いやー本当に厳しくて悔しくて何から何までツイていない遠征でした。
ま、自身の責任は、かなーりあるんですけどね・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2010年05月26日 00:40
>琉たん1号さん、こんばんわ♪
私も見てますよぉ~コメントは出来ないので見るだけですが(笑)
そちらは、イカのシーズンは終わってしまったのかな?
神津島は今年は1ヶ月以上遅れているそうです・・・
昨年は少々行くのが遅かったので早めたらコレですわ(^_^;)
私なんか釣れないダメなオヤジですよぉ~
その2もグルメブログと思ってください・・・(笑)
私も見てますよぉ~コメントは出来ないので見るだけですが(笑)
そちらは、イカのシーズンは終わってしまったのかな?
神津島は今年は1ヶ月以上遅れているそうです・・・
昨年は少々行くのが遅かったので早めたらコレですわ(^_^;)
私なんか釣れないダメなオヤジですよぉ~
その2もグルメブログと思ってください・・・(笑)
Posted by 横浜イカキチ at 2010年05月26日 00:44
>tsurucci★さん、こんばんわ♪
神津島はタコでもイカが釣れると慢心していました・・・(^_^;)
良く考えたら・・・昨年は初日2杯はポイント教わって何とかゲット、
2日目は同じポイントで1日中シャクって意地の1杯と結構苦労した
んです。他の方達はボウズでしたし・・・
今年は昨年より状況は厳しいのに、根拠の無い余裕かましてスベって
きましたね・・・いやー色々ツイてなかったんですが、腕が無いのに真剣さが
足りなかったと後悔しています。
デタラメなランガンや、時合や潮を読めないのにマヅメ狙い打ちちゅーのが、
最悪ですね・・・潮が動いてなきゃマヅメでも意味が無さそうです。
神津島はタコでもイカが釣れると慢心していました・・・(^_^;)
良く考えたら・・・昨年は初日2杯はポイント教わって何とかゲット、
2日目は同じポイントで1日中シャクって意地の1杯と結構苦労した
んです。他の方達はボウズでしたし・・・
今年は昨年より状況は厳しいのに、根拠の無い余裕かましてスベって
きましたね・・・いやー色々ツイてなかったんですが、腕が無いのに真剣さが
足りなかったと後悔しています。
デタラメなランガンや、時合や潮を読めないのにマヅメ狙い打ちちゅーのが、
最悪ですね・・・潮が動いてなきゃマヅメでも意味が無さそうです。
Posted by 横浜イカキチ at 2010年05月26日 00:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |