ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月13日

7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告

またまた、浅田軒さんとコラボってきました!

メンバーは浅田軒さん、TOMさん、YUTAちゃん、おいらの4名ニコッ

相変らずの天気は良さそう・・・じゃがしかーし!エンジンが掛からない・・・・中止の不安がよぎるがTOMさんの活躍でエンジン始動!で出船出来ました\(^o^)/


最初はタイラバで観音崎あたりを狙うが、TOMさんにサバかソーダが掛かっただけで、またーくダメでした汗
やはり最近の天気のせいで、底荒れしてるようでした。周囲の船もダメそうでしたね。
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告






そこでマゴチを狙おう!と内房に船を走らせ、まずは餌のメゴチのポイントに到着すると、即、連発で浅田軒さんがメゴチを釣り上げますビックリ

おいらとYUTAちゃんは初のマゴチ釣りですが、青イソメでメゴチを釣って、メゴチを泳がせてマゴチを釣るって言うことは知っていて、同じコチが何十倍~100倍くらいの大きさで戻って来るのが笑える面白い釣りだナァ~とワクワクしてましたニコニコ

毎度の事ながらポイントを沢山知ってること、そのポイントの選択、そして即釣り上げる浅田軒さんの腕前に脱帽です。
船長にポイントに連れて行って貰って、タナや仕掛けを指示されて釣ってるのとは比べ物にならないスキルです。更に操船しながら、皆と会話しながらですからね汗

1時間くらいで餌も十分取れたし、おいらには嬉しい外道の良型マダコが釣れた(笑)ので・・・
マゴチのポイントに移動・・・着いて即、おいらにアタリがあったが食い込まず・・・多分、小型だったんでしょう。チャンスを活かせないのが、おいららしい(笑)タラ~

TOMさんがポンポンと捕って、浅田軒さんが痛恨の海面バラシ汗・・・YUTAちゃんが嬉しい1本。

おいらは相変らず食い込まず・・・汗
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告








3度目のアタリで漸くゲット!マァマァの中型だったのに、スゲー小さく写ってるガーン

浅田軒さんも3度目の正直で、本日最大となるマゴチをヒラメ竿でGet!!
これで、目出度く全員ゲットです。ニコニコ

更にTOMさんが1本、マゴチ終了合図と同時にYUTAちゃんゲットで合計7本でした。
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告

夕方を狙って後半もタイラバやってみたり、ボイルを追ってみたりしたんですがダメでした。汗
リベンジしたかったですけど、海が悪いんですから仕方なしデス。


写真は本日の釣果。メゴチ、シロギス、トラギスはリリース。
全部、浅田軒さんが丁寧に血抜きしてくれましたドキッ

最大で1.5~1.8kgくらいでしょうか。あんな小さなメゴチが、こんなに大きくなって本当に笑えます。マゴチを泳がせて、もっと大きくなったら爆笑ものです。

ヒラメもそうですが、泳がせ釣りはドキドキハートして面白いですねー
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告

初めてのマゴチは捌くのが難しかったので、軽い昆布〆にしましたニコッ
包丁がイマイチ切れなくなっていたので、薄造りが難しいので贅沢に厚切りで頂きました。

マイウー!v( ̄Д ̄)v

マゴチは、真夏の今がまさに旬の高級魚。ネットで検索するとキロ、5千円くらいしますねードキッ
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告






写真の色合いが悪くイマイチに見えますが、タコは大根と軟らかく煮て、かなーりマイウードキッ
頭の部分は細かく切ってから、タコ飯にして、これまた(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


イカだけでなくタコも大好きなオイラは、アフリカ産のタコでは、どーも満足出来ません。
やっぱ、江戸前高級マダコ最高!ま、葉山でも江ノ島でもマイウーでしょうが(笑)

タイラバのリベンジは出来ませんでしたが、本命のひとつである旬の高級魚マゴチを初ゲット出来たし、楽しかったし美味しかったのでヨシとしましょ!!テヘッ



浅田軒さん、いつも長時間の操船お疲れ様です。
特に今回は12時間ですから、お疲れでしょう。また、仕掛けを頂いたり釣り方など教えて頂いて、
本当に有難うございます<(_ _)>
TOMさんにもヨロシクお伝えください!

YUTAちゃんも超楽しかったし、本当に感謝していました。
また、懲りずに御誘い下さい!ヨロシク御願い致します。テヘッ




さて、今月は暫く釣りは休憩かな・・・やっても、朝市のついでに陸っぱりとかかな・・・

8月はタチウオ!パンチ
そして、仲間からの回答待ちの松輪サバ&アジ!!キラキラ

回答遅いと仕立予約出来ないからね!松輪サバは乗合船無いからね!!電球
釣れてれば沼津や西伊豆の夜イカでもイイけどね~
グズグズ、ハッキリしないなら勝手に行っちゃうからね~ヨロシク~アップ



下のボタンをポチッとしてくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ





ポチッ電球として応援してくださ~い<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ 【トレミー】人気ブログランキング
このブログの人気記事
『2/24の釣果・・・』
『2/24の釣果・・・』

『5/26の釣果・・・』
『5/26の釣果・・・』

『12/13の釣果・・・』
『12/13の釣果・・・』

『10/27の釣果・・・』
『10/27の釣果・・・』

同じカテゴリー(船釣り釣果)の記事画像
『3/14の釣果・・・』
『1/16の釣果・・・』
『12/13の釣果・・・』
『12/6の釣果・・・』
『6/24の釣果・・・』
『6/17の釣果・・・』
同じカテゴリー(船釣り釣果)の記事
 『3/14の釣果・・・』 (2021-06-02 19:00)
 『1/16の釣果・・・』 (2021-03-09 19:18)
 『12/13の釣果・・・』 (2020-12-22 19:00)
 『12/6の釣果・・・』 (2020-12-21 19:00)
 『6/24の釣果・・・』 (2020-07-03 17:21)
 『6/17の釣果・・・』 (2020-07-02 19:00)

Posted by 横浜イカキチ at 00:01│Comments(12)船釣り釣果
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ~

また行きましょうねぇ~、天気も良く、海も良かったんですけど、前日までが吹きすぎでしたね。

もう少ししたら、タコが良くなると思うのでまた行きましょうね。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年07月13日 07:26
いいなぁ~
楽しいそ~だな~
羨ましいな~
皆の笑顔が小憎らしいな~(笑)

週末は娘が風邪のため旅行取りやめ。
家の5年物の木製物置に蟻が大量発生してボロくなったなので
業者に引き取ってもらう代金5K\をケチり、自分で解体。
丸一日つぶれても~た。
5K\払って、1日空けて釣り行けたぢゃん(泣)

松輪サバ検討しときま~す。
Posted by も at 2009年07月13日 10:10
>浅田軒さん、お疲れ様でした<(_ _)>

本当に歳をとると疲労は翌日に来ますね(笑)

釣りから帰ってきて、友人家族達と中華屋で飲んで、家に帰って来てからも宴会は続き、隙を見てマゴチを昆布〆にしたり・・・気付けば午前様(笑)
あの日は、薬でもやってるんじゃないか?と疑われるくらい元気でした(爆)

タコは爆釣してないので、もう在庫がありません・・・アリです!(笑)

また、お誘い待ってま~す♪
Posted by 横浜イカキチ at 2009年07月13日 12:31
>もさん、旅行中止だったんですか。そりゃ残念でした。

5千円とはいえ、節約は大事です。

日曜に家族と買い物に行って、普段走らない道を通ったばっかりに違反切符切られて減点1、罰金6千円・・・・ゴールドだったのに(ToT)

つーか、片側3車線の左端が直線禁止の理由が判らん!(怒)
前の道も3車線で左端は左折専用レーン。次は車線減少するから、左折専用は
納得出来る。
次の交差点を左折したかったのに、ナビが手前で左折指示するから「何で?」
って一瞬ナビ見てしまって、交差点進入時に左折専用であることを認識して、そこで曲がるのはUターン気味で危ないし、前の車線見ても広い3車線で車線減少していないので、「左折専用は見間違いかな?」と思っていたら、隠れていた警官が・・・(-_-;)
それも、4台も捕まっていた・・・あんなのワナじゃん!(怒)
まぁ、しっかり見てれば防げたし、いつもと違う道を通ったからいけないんだけど・・・・本当にムカつく!ちゃんとした理由無く直線禁止するんじゃねーよ、って思う。思いっきりフテくされて、携帯番号聞かれたけど拒否してやった。

ちなみに、ウチの近所にも同様の直進禁止、左折禁止の交差点があります。
左折禁止の方は信号が変わるタイミングの関係で理由があるんですけど、
直進禁止には理由なく渋滞の原因にもなってます。御注意を。
Posted by 横浜イカキチ at 2009年07月13日 12:45
こんちわ♪

先週は残念でした・・・Orz
蒸し暑い中ウロウロ彷徨ってきましたよ~(笑)
土曜の帰りに最後にガンダム見て帰りたかったんですけど・・・
時間に追われて断念して帰りました(爆)

マゴチええじゃないですかっ!
タコも♪
浅田軒さんって凄いですねぇ~^^
操船・釣り・ダベリング同時にこなせるなんて^^;
てか船持ってるって時点でスゴスギデス!
Posted by tuitui at 2009年07月13日 15:03
>tuituiさん、こんちわ
先週は東京出張お疲れ様。会いたかったですね~またの機会にオフ会しましょ

ガンダム見たい、って妻も言ってましたが理解不能(笑)見えイカの方が楽しいデス

マゴチは面白い
タコはラッキー(笑)

浅田軒さんは凄いです、ポイント移動すればアタリますから、殆ど漁師です。
自称漁師の釣れないイカキチとはレベルが違います
船はオーナーではないらしいですけど、操船、釣り、料理、お人柄、全てが最高の方ですわ。
ブログやって出会えて良かったデス
Posted by 横浜イカキチ at 2009年07月13日 15:28
浅田軒さん、ご一緒させていただきありがとうございました。
12時間もあっという間に過ぎていてびっくりです。

初めてのメゴチでマゴチとっても面白かったですよ。
そしてめちゃくちゃおいしく家族全員感激でした。

また懲りずにお誘いいただければうれしいです。
Posted by YUTA at 2009年07月13日 23:20
>YUTAさん、おいらを無視?御多忙のようで(笑)

冷たいなぁ~レスに困るじゃん(^_^;)

浅田さん、気付いてくれるとイイですなぁ~(^.^)
Posted by 横浜イカキチ at 2009年07月14日 00:59
うぉ~!
確かにイカキチさん忘れてた(笑)
タイラバのリベンジ絶対やりたいですよね。
またお誘いお願いしますね。

松輪サバ&アジ 、 タチウオ 、 スルメ 、 
夏ヒラメ 、 マダコ   ・・・・・・
日程合う限りついていきますんで。

7月まだいっぱいあるけど次回は8月ですか??
Posted by YUTA at 2009年07月14日 01:29
>YUTAさん、本当に御多忙のようで。
私は相変らずの夜更かしですが・・・さっきまでカンパチ捌いて、台所の後片付けしてたもんで(^_^;)

タイラバで鯛を釣ってみたいもんですなぁ~
コマセでも釣れないのにね(((*≧艸≦)ププ…ッ

7月まだ、いっぱいありますけど三連休は親戚関係、翌週は夏休み前の自粛にしよーと思ってます(笑)

タチウオ先週末から急に消えましたね・・・アブネー!
やっぱ安定してなかった。

松輪サバ&アジは第一8/9(日)、第二8/2(日)、第三8/8(土)を候補に挙げており現在エントリーは3名です。
なるべく皆が行ける日にしたいですが、あと1名で確定、仕立予約しちゃいます。
城ヶ島あたりで、エビシャクリでマダイが食い始めたそうだし、松輪サバ&アジの前に少々遊んでみても良いかも知れませんヨ。

エントリー待ってます!予定があれば早目に日付指定を!!
Posted by 横浜イカキチ横浜イカキチ at 2009年07月14日 01:45
こんばんは、

今栃木から帰って来ました。

いろいろと用事が有り、朝起きて今日は受けの仕事なもので携帯片手に大芦川に行ってきましたぁ。

水が減っていましたが、数はまぁまぁいきましたよ。

ヽ(=´▽`=)ノ

イカキチさん、yutaさん、また行きましょうねぇ~
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年07月14日 21:28
浅田軒さん、こんばんは

今日は栃木で「受け」ですか。
サラリーには良く判りませんが、売りじゃなく買う側と言うことでしょうか…栃木牛(笑)
余計な興味は置いといて、淡水までやるんですから凄いですね~
江戸川の手長エビ釣りとマテ貝掘りなら、興味あるんですが…(笑)

また、アユ大漁なのかな後で見に行きますね~

また、お願いしま~す
Posted by 横浜イカキチ at 2009年07月14日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/11(土)タイラバ&マゴチ釣果報告
    コメント(12)