2015年11月26日
『Mission2,3(エギ王Kブログモニター2015秋)・・・』
こんばんわ♪
エギ王Kブログモニターのミッションですが・・・諸事情により滞っております・・・
暫く釣りには行けそうもありません、本当に申し訳ありません<(_ _)>
blogのアップもサボっていたので、簡単ですが纏めて報告します

確か10/23だったかな・・・
会社帰りの釣具屋からの~
夕マヅメ30分勝負だけど釣れそうな雰囲気ムンムン
遠投して足元まで丁寧に丁寧に誘っていたら、足元で根魚がバイトした様なアタリ
何だよ!ってアワセたらギュンギュン引くじゃないの~アレ?んん~??
と、リーリング始めたら・・・イカだと確信w
狙い通りにサクッ!と掛けたまでは良かったが、寄せて見たら想定外の大きさ
「無理だよな?」と思いながらも「漢は1kgまではブッコ抜き!」とやってみたら、イカが空中を舞って海面にダイブ・・・遅れて墨の雨が降りましたとさ
(笑)
上げてないからテキトーだけど、600~700gぐらいかなぁ・・・
ヒットエギは、エギ王Q LIVEサーチ490グロー B07 BOA オレンジ/赤 2.5号
ガッツリ抱いている様に見えても、2.5号エギじゃカンナが小さいので掛かりが浅かったんだろうね・・・大失敗だ

お次は、確か11/8の話・・・
やはり、会社帰りの夕マヅメ短時間勝負・・・
最寄りの港へ行くと海面パチャパチャ、風も少々・・・チョイやり難いかなぁ・・・
と、思いながら準備してると先行者の竿が曲がる・・・一気にテンション上がって数投目に、
沖からシャクって来ると何度か潮?、それとも風?って感じでラインに違和感・・・
もしかしたら、浮遊物かも知れないけどイカと仮定して、足元近くまで丁寧に誘うと~
明確なアタリ
でも、乗らない
慌てず、優しくスラックジャークを入れてテンションフォールでドン
400g弱を釣ったのは、エギ王Q LIVEサーチ R05 RPPT ピンク/ピンクテープ 3.0号
サクッと釣れると楽しいねぇ~w

オイラが釣ると先行者が寄って来て、さっき足元をキロアップが通ったけどガン無視されたと教えてくれたので・・・
エギ王Q LIVE RDRA R(ラメ) ダークレッド/赤 3.5号にチェンジ
すると、即ヒットしたのはイイけど弱々しいクインクイン
・・・w
エギのサイズアップして、イカはサイズダウンでしたわww
ま、20分程度で連続ゲット出来たのでヨシとしましょう
それ以降は、一度だけしかエギングには行けてません

あとは・・・
オイラは完全に乗り遅れてしまったんだけど~
ブリやシーラ、スマなどの大型青物が港に入って来た様で・・・
釣り仲間がメーター前後のブリやシーラをガンガン上げているんですよ

で、オイラはと言うとソチラも一回しか行けてません

バラすかも知れないけど、シングルフックのバーブレスで挑もう!とか妄想ばかり・・・
釣りに行けずに悶々としています

そうそう、墨族に使えるシンカーを見つけたので買ってみました。
墨族って頭デッカチで市販のシンカーが全然合わなかったんだよねぇ・・・
このシンカー、カッコイイ上に安かったですよ
また、暫く放置しちゃいますが御容赦くださいませ
・・・<(_ _)>
<エギングタックル>
ロッド:シマノ セフィアSI S803ML
リール:シマノ 12 セフィアCI4+C3000HGSDH
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックス エギング 0.6号150m
エギ:エギ王K、エギ王Q LIVEサーチ490グローなど




以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>








エギ王Kブログモニターのミッションですが・・・諸事情により滞っております・・・
暫く釣りには行けそうもありません、本当に申し訳ありません<(_ _)>
blogのアップもサボっていたので、簡単ですが纏めて報告します


確か10/23だったかな・・・
会社帰りの釣具屋からの~
夕マヅメ30分勝負だけど釣れそうな雰囲気ムンムン

遠投して足元まで丁寧に丁寧に誘っていたら、足元で根魚がバイトした様なアタリ

何だよ!ってアワセたらギュンギュン引くじゃないの~アレ?んん~??
と、リーリング始めたら・・・イカだと確信w
狙い通りにサクッ!と掛けたまでは良かったが、寄せて見たら想定外の大きさ

「無理だよな?」と思いながらも「漢は1kgまではブッコ抜き!」とやってみたら、イカが空中を舞って海面にダイブ・・・遅れて墨の雨が降りましたとさ

上げてないからテキトーだけど、600~700gぐらいかなぁ・・・
ヒットエギは、エギ王Q LIVEサーチ490グロー B07 BOA オレンジ/赤 2.5号

ガッツリ抱いている様に見えても、2.5号エギじゃカンナが小さいので掛かりが浅かったんだろうね・・・大失敗だ


お次は、確か11/8の話・・・
やはり、会社帰りの夕マヅメ短時間勝負・・・
最寄りの港へ行くと海面パチャパチャ、風も少々・・・チョイやり難いかなぁ・・・
と、思いながら準備してると先行者の竿が曲がる・・・一気にテンション上がって数投目に、
沖からシャクって来ると何度か潮?、それとも風?って感じでラインに違和感・・・
もしかしたら、浮遊物かも知れないけどイカと仮定して、足元近くまで丁寧に誘うと~
明確なアタリ


慌てず、優しくスラックジャークを入れてテンションフォールでドン

400g弱を釣ったのは、エギ王Q LIVEサーチ R05 RPPT ピンク/ピンクテープ 3.0号

サクッと釣れると楽しいねぇ~w

オイラが釣ると先行者が寄って来て、さっき足元をキロアップが通ったけどガン無視されたと教えてくれたので・・・
エギ王Q LIVE RDRA R(ラメ) ダークレッド/赤 3.5号にチェンジ

すると、即ヒットしたのはイイけど弱々しいクインクイン

エギのサイズアップして、イカはサイズダウンでしたわww
ま、20分程度で連続ゲット出来たのでヨシとしましょう

それ以降は、一度だけしかエギングには行けてません


あとは・・・
オイラは完全に乗り遅れてしまったんだけど~
ブリやシーラ、スマなどの大型青物が港に入って来た様で・・・
釣り仲間がメーター前後のブリやシーラをガンガン上げているんですよ


で、オイラはと言うとソチラも一回しか行けてません


バラすかも知れないけど、シングルフックのバーブレスで挑もう!とか妄想ばかり・・・
釣りに行けずに悶々としています


そうそう、墨族に使えるシンカーを見つけたので買ってみました。
墨族って頭デッカチで市販のシンカーが全然合わなかったんだよねぇ・・・
このシンカー、カッコイイ上に安かったですよ

また、暫く放置しちゃいますが御容赦くださいませ

<エギングタックル>
ロッド:シマノ セフィアSI S803ML
リール:シマノ 12 セフィアCI4+C3000HGSDH
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックス エギング 0.6号150m
エギ:エギ王K、エギ王Q LIVEサーチ490グローなど




以上っス!

今後ともポチッ








この記事へのコメント
こんばんは!いろいろ大変そうですが、種は冬でも色々釣れそうなので冬眠する必要無しですね。
ガンバって釣行に行きましょう!!(笑)
ガンバって釣行に行きましょう!!(笑)
Posted by bumi
at 2015年11月28日 18:40

>bumiさん、こんばんわー♪
大変ですよぉ~いやぁ~参りました(>_<)
ま、頑張って早く復活して、意地でも釣ってやりますよ♪
多分、1ヶ月くらい放置しますw
大変ですよぉ~いやぁ~参りました(>_<)
ま、頑張って早く復活して、意地でも釣ってやりますよ♪
多分、1ヶ月くらい放置しますw
Posted by 横浜イカキチ
at 2015年11月28日 19:23
