2015年05月30日
『ティップラン・リベンジ釣行・・・』
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






こんばんわ♪
アップが遅くなりましたが、26日はティップランに行ってきました
チョイチョイ行っても良い日に当たらず・・・腕も無いのは百も承知ですが、相変わらず運も無い
そんなワケで倍々返しだと100kgくらい釣らなきゃイケなくなるので、今シーズン目標は20~30kg程度にしておきます
で、釣行記だけど・・・その日は6時過ぎに出船して・・・
1投目は異常無し・・・エギもシンカーも大き過ぎたので速攻でチェンジして~

2投目で幸先よくアタリが出たので、持って行くまで待って待って・・・の、鬼アワセでドスン
新品のエギ王Kシャローで1.7kgをゲット
その30分後・・・

また、確かなアタリに慌てず待って、ちょっと送り込み気味にしてガッツリ抱かせてからの~
鬼アワセでドスン


珍しくポンポン獲れて気分がイイ~けど、1.3kgにサイズダウン
しかーし、楽しい時間は続かないんですなー


この日は、この3本をメインにして勝負してたんですが・・・
午前の部は、エギ王Kシャロー サイトレッドグレープで2杯で終了~
いやー新品のエギだったんですが、大活躍でしたね♪ オカゲでボロボロ
一度上がって、昼飯食べて、昼寝して・・・夕マヅメ狙いで再出船

夕方は暫くアタリが無かったんですが・・・1時間くらい経った頃でしょうか、
キーストンのモンローエギ・モンスターチューン4.0号、ピンクグローグルクンで確かなアタリに~
鬼アワセでドスン



ドラグ鳴りまくりで上って来ない・・・確実にデカイ事を確信したので丁寧に・・・
やたらと元気でジェット噴射も強烈でタモ入れで四苦八苦・・・
上げた瞬間3kgいったかな?と思ったんだけど、検量したら2.5kgしかありませんでした
やっぱりアカイカは、胴長の割に細いので思ったよりは軽いわー
でも、種子島での自己レコード更新なんで嬉しい一杯です
で、船に付いた墨を落としたり、写真撮ったり色々してたら船長にもヒットし、イカを寄せて来たらデカイカが付いてきた

慌ててエギを投げ入れようとしたら、穂先にラインが絡まったりでワッチャワチャのドッタバタ
(笑)
何とかエギを投げ入れたら、離れて小さくなっていくデカイカが寄ってきてエギに覆い被さった!ので鬼アワセくれたらスッポ抜け

見ちゃダメね
・・・
ちゃんと穂先を引っ張られてからアワセれば良かった・・・大チャンスで大失敗です
その後、アタリがビタッと止まってしまい、かなり焦り始めた頃・・・
本日のアタリエギのエギ王Kシャロー サイトレッドグレープに戻したらアタリが出だした
しかーし、鬼アワセ後ドラグが鳴って・・・走りが止まるのを待ってたらスッポ抜け×2回

やっと、ゲット出来たのは1kgだった



でも、大幅サイズダウンだし

集中力が切れたのか、何かボーッとしてたら・・・掌に置く様に軽く持ってたロッドが時計で言うと0から15分くらいのとこまで動いた・・・「あぁ・・・あっ!イカが引っ張ってるじゃん!」と我に返ってアワセたら、遅過ぎて掛からず
ミスが多過ぎました・・・修業が全く足りん

イヨイヨ、日が沈み終了って時に・・・
ビシッとアワセが決まって、ラストは1.4kgをゲット




結局、1.7kg、1.3kg、2.5kg、1kg、1.4kgの5杯で8kg弱でした
アカイカ3杯、シロイカ2杯かな・・・
まぁ、最低予算を5杯と言っていたので一応は予算達成ですが、ミスが多過ぎたのと型がイマイチですねぇ


終わってみれば、デカイカはモンローエギのモンスターチューンでしたが、残り4つは全てエギ王Kシャローで御覧の通りズタボロです
後から考えると、この日は一日通してコイツを使っていれば、もっと釣れたと思います・・・
でも、デカイカにはデカエギは本当だし・・・数も釣りたいし・・・難しいところですね
さて、本日の反省を活かし、次回こそ型も数も上げたいと思います!
リベンジは続く・・・ww
<ティップランタックル>
ロッド:シマノ セフィア BB R ボート S700M-ST
リール:シマノ 08 セフィアCI4 C3000SDH
ライン:DUEL HARD CORE X4 0.6号200m
エギ:ヤマシタ エギ王Kシャロー4.0号 サイトレッドグレープ、キーストン モンローエギ・モンスターチューン4.0号 ピンクグローグルクン、キーストン モンローエギ・モンスターチューン5.0号 レッドホロホワイトグロー
定価 1,150円(税込1,242円)↓
ナチュラム価格805円(税込869円)




以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







こんばんわ♪
アップが遅くなりましたが、26日はティップランに行ってきました

チョイチョイ行っても良い日に当たらず・・・腕も無いのは百も承知ですが、相変わらず運も無い

そんなワケで倍々返しだと100kgくらい釣らなきゃイケなくなるので、今シーズン目標は20~30kg程度にしておきます

で、釣行記だけど・・・その日は6時過ぎに出船して・・・
1投目は異常無し・・・エギもシンカーも大き過ぎたので速攻でチェンジして~

2投目で幸先よくアタリが出たので、持って行くまで待って待って・・・の、鬼アワセでドスン

新品のエギ王Kシャローで1.7kgをゲット

その30分後・・・

また、確かなアタリに慌てず待って、ちょっと送り込み気味にしてガッツリ抱かせてからの~
鬼アワセでドスン



珍しくポンポン獲れて気分がイイ~けど、1.3kgにサイズダウン

しかーし、楽しい時間は続かないんですなー



この日は、この3本をメインにして勝負してたんですが・・・
午前の部は、エギ王Kシャロー サイトレッドグレープで2杯で終了~

いやー新品のエギだったんですが、大活躍でしたね♪ オカゲでボロボロ

一度上がって、昼飯食べて、昼寝して・・・夕マヅメ狙いで再出船


夕方は暫くアタリが無かったんですが・・・1時間くらい経った頃でしょうか、
キーストンのモンローエギ・モンスターチューン4.0号、ピンクグローグルクンで確かなアタリに~
鬼アワセでドスン




ドラグ鳴りまくりで上って来ない・・・確実にデカイ事を確信したので丁寧に・・・
やたらと元気でジェット噴射も強烈でタモ入れで四苦八苦・・・
上げた瞬間3kgいったかな?と思ったんだけど、検量したら2.5kgしかありませんでした

やっぱりアカイカは、胴長の割に細いので思ったよりは軽いわー

でも、種子島での自己レコード更新なんで嬉しい一杯です

で、船に付いた墨を落としたり、写真撮ったり色々してたら船長にもヒットし、イカを寄せて来たらデカイカが付いてきた


慌ててエギを投げ入れようとしたら、穂先にラインが絡まったりでワッチャワチャのドッタバタ

何とかエギを投げ入れたら、離れて小さくなっていくデカイカが寄ってきてエギに覆い被さった!ので鬼アワセくれたらスッポ抜け


見ちゃダメね

ちゃんと穂先を引っ張られてからアワセれば良かった・・・大チャンスで大失敗です

その後、アタリがビタッと止まってしまい、かなり焦り始めた頃・・・
本日のアタリエギのエギ王Kシャロー サイトレッドグレープに戻したらアタリが出だした

しかーし、鬼アワセ後ドラグが鳴って・・・走りが止まるのを待ってたらスッポ抜け×2回


やっと、ゲット出来たのは1kgだった




でも、大幅サイズダウンだし


集中力が切れたのか、何かボーッとしてたら・・・掌に置く様に軽く持ってたロッドが時計で言うと0から15分くらいのとこまで動いた・・・「あぁ・・・あっ!イカが引っ張ってるじゃん!」と我に返ってアワセたら、遅過ぎて掛からず

ミスが多過ぎました・・・修業が全く足りん


イヨイヨ、日が沈み終了って時に・・・
ビシッとアワセが決まって、ラストは1.4kgをゲット





結局、1.7kg、1.3kg、2.5kg、1kg、1.4kgの5杯で8kg弱でした

アカイカ3杯、シロイカ2杯かな・・・
まぁ、最低予算を5杯と言っていたので一応は予算達成ですが、ミスが多過ぎたのと型がイマイチですねぇ



終わってみれば、デカイカはモンローエギのモンスターチューンでしたが、残り4つは全てエギ王Kシャローで御覧の通りズタボロです

後から考えると、この日は一日通してコイツを使っていれば、もっと釣れたと思います・・・
でも、デカイカにはデカエギは本当だし・・・数も釣りたいし・・・難しいところですね

さて、本日の反省を活かし、次回こそ型も数も上げたいと思います!
リベンジは続く・・・ww
<ティップランタックル>
ロッド:シマノ セフィア BB R ボート S700M-ST
リール:シマノ 08 セフィアCI4 C3000SDH
ライン:DUEL HARD CORE X4 0.6号200m
エギ:ヤマシタ エギ王Kシャロー4.0号 サイトレッドグレープ、キーストン モンローエギ・モンスターチューン4.0号 ピンクグローグルクン、キーストン モンローエギ・モンスターチューン5.0号 レッドホロホワイトグロー

ナチュラム価格805円(税込869円)




以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>