ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月02日

『ティップラン×2回・・・』

ドーゾ、ポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ


こんばんわ♪

昨日は一昨日から続いた雷雨が止んだら、速攻で沖に出ましたダッシュ

豪雨だったので港内はミルクティー状態で釣りが出来る状態ではないので・・・

少々沿岸を走り、15~30mラインの浅場でティップランびっくり

船長にもオイラにも、コツンコツンとアタリは出るんですが・・・警戒してるのかエギをしっかり抱いてくれません汗

スッっとティップが入ったアタリに鬼アワセかましたらドラグが鳴ったんですが、直ぐにテンションが抜け・・・上がって来たのは吸盤のみタラ~

その後、船長が小型のイカを上げたので羨ましがってると、直ぐにオイラのティップが入ったのでビシッとアワセ~の、ドラグ鳴りまくりアップ

ドラグ緩め過ぎてた(笑)

『ティップラン×2回・・・』

上がってくる途中でモンスターで無い事は判ってたんだけど・・・

マァマァ嬉しい1600g弱のアカイカをゲットびっくりクラッカー

さぁ、時合だぜアップと、テンション上がったところで船が故障し強制終了でしたダウン

トホホ汗・・・ツイテないわウワーン

『ティップラン×2回・・・』

午前の部は2時間で終了でしたが・・・

夕マヅメ狙いで別船で16時半くらいに再出発船

朝と違いアタリが全然出ませんが、沈黙を破ったのは船長の2キロオーバーアップ

更に後ろから、3キロクラスが付いてきていましたアップアップ

素敵な女性エギンガーが、ごっつあんゲットを狙うもデカイカは静かに海に帰って行きましたウワーン

でも、デカイカは居る!とテンションが上がるもアタリは出ず・・・汗

やばいなー 釣れないかも・・・と思い始めたら・・・

『ティップラン×2回・・・』

オイラとしては初めての食い上げのアタリに、高速で糸フケ分巻き取り、鬼アワセびっくりびっくり

気持ち良くドラグがなりましたが、トルクがないので大きくないと確信・・・でも、大事な一杯なので丁寧にキャッチキラキラ

やはり、キロ足らずの900gで終了~ニコニコ

午前2時間、夕マヅメ2時間半くらいの短時間2ラウンドの釣行でした。

またもや、数も型も不満ですが・・・引き続き、頑張りますテヘッ



<ティップランタックル>
ロッド:シマノ セフィア BB R ボート S700M-ST
リール:シマノ 08 セフィアCI4 C3000SDH
ライン:DUEL HARD CORE X4 0.6号200m
エギ:ダイワ エメラルダスボート3.5号 30g 、ヤマシタ エギ王 DDスパイダー3.5号 50gなど






ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
定価 1,150円(税込1,242円)↓
ナチュラム価格805円(税込869円)



『ティップラン×2回・・・』『ティップラン×2回・・・』エギ『ティップラン×2回・・・』


以上っス!パー




今後ともポチッ電球として応援してくださいませ<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ

何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>





ポチッ電球として応援してくださ~い<(_ _)>
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
人気ブログランキングへ 【トレミー】人気ブログランキング
このブログの人気記事
『2/24の釣果・・・』
『2/24の釣果・・・』

『5/26の釣果・・・』
『5/26の釣果・・・』

『12/13の釣果・・・』
『12/13の釣果・・・』

『10/27の釣果・・・』
『10/27の釣果・・・』

同じカテゴリー(エギング釣果)の記事画像
『8/7の釣果・・・』
『7/13の釣果・・・』
『7/12の釣果・・・』
『6/29の釣果・・・』
『5/26の釣果・・・』
『5/23の釣果・・・』
同じカテゴリー(エギング釣果)の記事
 『8/7の釣果・・・』 (2021-09-13 19:00)
 『7/13の釣果・・・』 (2021-09-12 18:00)
 『7/12の釣果・・・』 (2021-09-11 18:00)
 『6/29の釣果・・・』 (2021-09-10 19:00)
 『5/26の釣果・・・』 (2021-06-07 19:00)
 『5/23の釣果・・・』 (2021-06-06 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

自分も今年に入ってアオリを釣り上げていない事に気づきました!!

このまま秋イカまでボ〇だったらどうしよう!?

焦りますね。ま、こんな年も有るのでしょうかね。
Posted by bumibumi at 2015年05月05日 22:50
>bumiさん、こんばんわ〜♪
 
最近、釣っても直ぐに冷凍庫に投げ込んじゃうのでストックはイイ感じなんですが…意地でも大型を数釣らないと鬱憤が晴れません(笑)
 
焦らず頑張りますよ!!
Posted by 横浜イカキチ at 2015年05月05日 23:06
先週の土曜、沼津港の夜イカで、20cm_30杯のムギイカが釣れました。これからが、本番です。ーーー
Posted by 海男 at 2015年05月07日 09:58
>海男さん、こんにちわー

イイですね~ムギイカも。

マルイカ、ヤリイカの方がヨリ良いですが・・・ナオリーもやりたい。
Posted by 横浜イカキチ at 2015年05月07日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ティップラン×2回・・・』
    コメント(4)