2011年05月24日
『ルメスー料理』
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






おいらね、昔はルメスーも好きだったのよ・・・
初めて釣ったイカはルメスーだったし、最初はルメスーばっかりやっていたサ・・・
でも、その内にヤリイカ、アオリイカ、マルイカ、スミイカを始めてコイツラ食ったらルメスーがイマイチに・・・でも、キモが美味いのはルメスーだし、ルメスーのキモにヤリイカの身で作る塩辛は絶品・・・だったんだけどね・・・ある日ルメスーのキモで超蕁麻疹
更に捌いていたらシームー(寄生虫)がウジャウジャ・・・
それに、見た目が可愛くないしキレイじゃないし、超凶暴だし・・・嫌いになった

だから、ヤリの外道で釣れると速攻でキモを抜き海に投げる・・・良く見ないようにするのがコツ(笑)
包丁やハサミで開いたら、これまた見ないようにしながら海水でジャブジャブ洗って干す!
こうすれば、もう寄生虫も蕁麻疹も怖くないので美味しい沖干しが頂けるのだ
しかーし、今回は夜釣りだったので、そうはイカない・・・だから殆ど沖漬けに・・・
写真の様に3杯だけは漬けないで持って帰った・・・真ん中ムギイカ、上下はニセイカ(ムギとスルメの間の大きさ)だね
前日に釣って24時間、冷蔵だったので鮮度落ちまくり・・・

ドキドキしながら刺身に
包丁で扱くまで良く見ない様にやりました(笑)
写真手前は刺身、奥は沖漬けの刺身・・・以前ネットで調べたらアニサキスは塩漬けや酢漬けなんかじゃ死なないらしいので、沖漬けにして輪切りで食べたいなら一度冷凍すべきらしい。
厚生労働省では、-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導しているのよ。
勿論、加熱すれば死滅させることができます。
おいらはスルメの刺身に感動は全く無いが。子供達が美味い
と喜んでくれたので良かった、良かった

ゲソやエンペラはバター炒めに
オリーブオイルにニンニク入れて香りが立ったら、玉葱とシメジを少々炒め、次にイカを入れて少々炒めたら白ワイン、塩コショウで味を調えたら火を消す直前にバターを投入、隠し味程度に醤油はお好みで。
超簡単ですがマジで間違いなく美味い
どのイカで作っても美味い
(笑)
色が赤ぽいのはスルメの皮のせいです。
ゲソは無理だけど身やエンペラであれば皮を剥げば、もっとキレイに仕上がりますよー


以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







おいらね、昔はルメスーも好きだったのよ・・・
初めて釣ったイカはルメスーだったし、最初はルメスーばっかりやっていたサ・・・
でも、その内にヤリイカ、アオリイカ、マルイカ、スミイカを始めてコイツラ食ったらルメスーがイマイチに・・・でも、キモが美味いのはルメスーだし、ルメスーのキモにヤリイカの身で作る塩辛は絶品・・・だったんだけどね・・・ある日ルメスーのキモで超蕁麻疹

更に捌いていたらシームー(寄生虫)がウジャウジャ・・・

それに、見た目が可愛くないしキレイじゃないし、超凶暴だし・・・嫌いになった

だから、ヤリの外道で釣れると速攻でキモを抜き海に投げる・・・良く見ないようにするのがコツ(笑)
包丁やハサミで開いたら、これまた見ないようにしながら海水でジャブジャブ洗って干す!
こうすれば、もう寄生虫も蕁麻疹も怖くないので美味しい沖干しが頂けるのだ

しかーし、今回は夜釣りだったので、そうはイカない・・・だから殆ど沖漬けに・・・
写真の様に3杯だけは漬けないで持って帰った・・・真ん中ムギイカ、上下はニセイカ(ムギとスルメの間の大きさ)だね

前日に釣って24時間、冷蔵だったので鮮度落ちまくり・・・

ドキドキしながら刺身に

包丁で扱くまで良く見ない様にやりました(笑)
写真手前は刺身、奥は沖漬けの刺身・・・以前ネットで調べたらアニサキスは塩漬けや酢漬けなんかじゃ死なないらしいので、沖漬けにして輪切りで食べたいなら一度冷凍すべきらしい。
厚生労働省では、-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導しているのよ。
勿論、加熱すれば死滅させることができます。
おいらはスルメの刺身に感動は全く無いが。子供達が美味い


ゲソやエンペラはバター炒めに

オリーブオイルにニンニク入れて香りが立ったら、玉葱とシメジを少々炒め、次にイカを入れて少々炒めたら白ワイン、塩コショウで味を調えたら火を消す直前にバターを投入、隠し味程度に醤油はお好みで。
超簡単ですがマジで間違いなく美味い


色が赤ぽいのはスルメの皮のせいです。
ゲソは無理だけど身やエンペラであれば皮を剥げば、もっとキレイに仕上がりますよー


以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
Posted by 横浜イカキチ at 00:46│Comments(6)
│市場・料理
この記事へのコメント
こんちわ!
ムギイカとニセイカの違いは???
沖漬け刺身美味しそうだけど・・・
シームーは嫌ぁ~~~~~~~www
しか~し、兄さんは料理上手ですなぁ(マジ感心)
ムギイカとニセイカの違いは???
沖漬け刺身美味しそうだけど・・・
シームーは嫌ぁ~~~~~~~www
しか~し、兄さんは料理上手ですなぁ(マジ感心)
Posted by tuitui at 2011年05月24日 13:02
こんにちは
アニサキス・・・もう何度もやられています!
自分は、サバ(〆サバです)についている奴ですが・・・ 痛いのなんの
夜中の2時過ぎに、吐き気と腹痛で起き、それからずっと・・・
病院でカメラを飲んで捕ってもらいますが、大体2万円かかります(涙)
3回目以降は、3日間我慢するようになりました・・それでも食べてしまいます(おバカです。)
沖漬の、刺身・・・美味そうですね!
アレルギーじゃなかったら・・・ 酒が進みそう!!^^
またおじゃまします。
アニサキス・・・もう何度もやられています!
自分は、サバ(〆サバです)についている奴ですが・・・ 痛いのなんの
夜中の2時過ぎに、吐き気と腹痛で起き、それからずっと・・・
病院でカメラを飲んで捕ってもらいますが、大体2万円かかります(涙)
3回目以降は、3日間我慢するようになりました・・それでも食べてしまいます(おバカです。)
沖漬の、刺身・・・美味そうですね!
アレルギーじゃなかったら・・・ 酒が進みそう!!^^
またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年05月24日 13:38

>tuituiさん、こんばんわ!
ムギイカとニセイカの違いは…単なる大きさよ(笑)
ムギイカはロリ、ニセイカは大人でもない、ちゅーだけw
漁師が偽、二世、呼ばわりしただけ…ちゅー噂が(笑)
シームーはムーワーで嫌ぁ~~~~~~~ww
ムギイカとニセイカの違いは…単なる大きさよ(笑)
ムギイカはロリ、ニセイカは大人でもない、ちゅーだけw
漁師が偽、二世、呼ばわりしただけ…ちゅー噂が(笑)
シームーはムーワーで嫌ぁ~~~~~~~ww
Posted by 横浜イカキチ at 2011年05月24日 21:11
言われるまでは、気にしませんでしたが
結構いますね。(笑)
昼間の釣りなので、干してしまうし焼いてしまうので気にしないようにしてます。
東京湾も結構よいようですが、このところむらが出てるようです。
結構いますね。(笑)
昼間の釣りなので、干してしまうし焼いてしまうので気にしないようにしてます。
東京湾も結構よいようですが、このところむらが出てるようです。
Posted by 浅田軒 at 2011年05月24日 21:15
>あちゃぽんきちくんさん、こんばんわー
いやいや
アニサキス番長・・・(^_^;)
どんだけ、修羅場を潜ってるんですか
(>_<)
それも、〆サバで・・・酢ではヤツは死なない証明を身体でなさってる
それも、2万円ですか(涙)
かなーり、ビビりますが益々一緒に飲みたいです
イイ酒飲めそうですよね(笑)
いやいや

アニサキス番長・・・(^_^;)
どんだけ、修羅場を潜ってるんですか

それも、〆サバで・・・酢ではヤツは死なない証明を身体でなさってる

それも、2万円ですか(涙)
かなーり、ビビりますが益々一緒に飲みたいです

イイ酒飲めそうですよね(笑)
Posted by 横浜イカキチ at 2011年05月24日 21:17
>浅田軒さん、こんばんわー
結構いますよ~
かなーり怖いです
ポイントは見ないようにすることです(笑)
干す、焼く、大賛成
家庭でも、社会でも見ちゃいけないことってあるじゃないですか~(笑)
ルメスーは、沖干しが一番好きです(^O^)
結構いますよ~

かなーり怖いです

ポイントは見ないようにすることです(笑)
干す、焼く、大賛成

家庭でも、社会でも見ちゃいけないことってあるじゃないですか~(笑)
ルメスーは、沖干しが一番好きです(^O^)
Posted by 横浜イカキチ at 2011年05月24日 21:29