2011年03月30日
『プチ工事・・・』
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






随分、前からウォシュレットが壊れていた・・・故障と言ってもオイラ的には全く問題がなかった。
おしり洗浄の時の強弱の調整が1回目に利かず、MAXで動作する不具合なんです。
「わお!」って止めて、再度押せば調整可能になるのだが、その1発目のMAXに子供達から「痛い」「ビショビショになる」と苦情の嵐
コンデンサの液のようなものが本体から流れ出ていたので、多分それが原因だと思うんだけど・・・13年ものなので当然保守期間は過ぎているし修理と言っても便座がなくなってしまうので出せないし・・・ここは市場活性化のためにも買おう!ってことでポチっと

ただ、矛盾するが・・・稼ぎの悪いオイラは節約もしなくてはならない。
物自体は安物にせずTOTOのウォシュレットを買ったが、取り付けは自分でやることにした。
出来るのか?・・・不安ではあったが、ネットで調べると結構皆さん簡単だと言う・・・
マニュアルも解りやすく書いてあるし、ネットの口コミ通り、トイレ掃除と動作テストを入れて2時間弱で取り付け完了
でも、マニュアル通りにやったのだが、写真の配管部分のループが美しくなく気に入らない(笑)
何度かやり直してもダメなので諦めました
13年前のモノと比べるとかなりの低消費電力だし、余り使っていない時間を学習し自動でパワーオフするそうなので節電にも貢献できます。
オート脱臭機能は、いちいちファンが回って余計ですけどね・・・電力食うので即OFFしてます。
まぁ、これで子供達も満足でしょう
取り付け費用は安くても¥7000くらいするそうなので、自分で取り付けると結構お得です。
さてさて・・・今週末は出撃する気、満々になってきました
花粉がやや苦しいですが、一時より楽になったし頑張りますよぉ~



以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







随分、前からウォシュレットが壊れていた・・・故障と言ってもオイラ的には全く問題がなかった。
おしり洗浄の時の強弱の調整が1回目に利かず、MAXで動作する不具合なんです。
「わお!」って止めて、再度押せば調整可能になるのだが、その1発目のMAXに子供達から「痛い」「ビショビショになる」と苦情の嵐

コンデンサの液のようなものが本体から流れ出ていたので、多分それが原因だと思うんだけど・・・13年ものなので当然保守期間は過ぎているし修理と言っても便座がなくなってしまうので出せないし・・・ここは市場活性化のためにも買おう!ってことでポチっと

ただ、矛盾するが・・・稼ぎの悪いオイラは節約もしなくてはならない。
物自体は安物にせずTOTOのウォシュレットを買ったが、取り付けは自分でやることにした。
出来るのか?・・・不安ではあったが、ネットで調べると結構皆さん簡単だと言う・・・
マニュアルも解りやすく書いてあるし、ネットの口コミ通り、トイレ掃除と動作テストを入れて2時間弱で取り付け完了

でも、マニュアル通りにやったのだが、写真の配管部分のループが美しくなく気に入らない(笑)
何度かやり直してもダメなので諦めました

13年前のモノと比べるとかなりの低消費電力だし、余り使っていない時間を学習し自動でパワーオフするそうなので節電にも貢献できます。
オート脱臭機能は、いちいちファンが回って余計ですけどね・・・電力食うので即OFFしてます。
まぁ、これで子供達も満足でしょう

取り付け費用は安くても¥7000くらいするそうなので、自分で取り付けると結構お得です。
さてさて・・・今週末は出撃する気、満々になってきました

花粉がやや苦しいですが、一時より楽になったし頑張りますよぉ~




以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
Posted by 横浜イカキチ at 12:26│Comments(10)
│懸賞生活・その他
この記事へのコメント
こんちわ!
器用ですなぁ^^;
残念ながらオイラのウチにはそれつきません・・・
なんてったって未だに「和」ですから・・・(残念爆)
週末楽しみですね♪
オイラもなんとかkomonoでもって思ってますYO♪
器用ですなぁ^^;
残念ながらオイラのウチにはそれつきません・・・
なんてったって未だに「和」ですから・・・(残念爆)
週末楽しみですね♪
オイラもなんとかkomonoでもって思ってますYO♪
Posted by tuitui at 2011年03月30日 12:59
>tuituiさん、こんちわー
そう?気に入らないのよ(笑)
和?わ~ぁ??
アカンです・・・ウチの子ら用足せませんわ(^_^;)
週末イケイケなんですが、仲間が・・・
そう?気に入らないのよ(笑)
和?わ~ぁ??
アカンです・・・ウチの子ら用足せませんわ(^_^;)
週末イケイケなんですが、仲間が・・・
Posted by 横浜イカキチ
at 2011年03月30日 17:59

こんばんは
週末予定は、何処行くんですか?
予約乗り合い?
携帯にメールくださいねぇ~
行けそうなら早め決めますので。
週末予定は、何処行くんですか?
予約乗り合い?
携帯にメールくださいねぇ~
行けそうなら早め決めますので。
Posted by 浅田軒
at 2011年03月30日 18:49

こんばんは!
ヤリの数釣りもいいですね!
デカ アオリも引きが楽しそうです!
釣果報告期待してますよ!
我が家もアオリのストックが出来たので今日はイカ焼きそばです。
釣果報告後のグルメ編も楽しみにしています。
ヤリの数釣りもいいですね!
デカ アオリも引きが楽しそうです!
釣果報告期待してますよ!
我が家もアオリのストックが出来たので今日はイカ焼きそばです。
釣果報告後のグルメ編も楽しみにしています。
Posted by bumi at 2011年03月30日 20:17
ウォシュレット!いいですねぇ。
我が家は2階のトイレには無いんです。
なかなか取り付けが難しそうで・・・・
なかなか器用ですね。
我が家は2階のトイレには無いんです。
なかなか取り付けが難しそうで・・・・
なかなか器用ですね。
Posted by まこあぱ at 2011年03月30日 22:49
>浅田軒さん、こんばんわー
第一候補は内房勝山から乗合ですねー
予約すると安心です。
ちゅーか、どんだけイカ釣るんですか?
ヤリイカ富豪じゃないですか!(爆)
ご連絡待ってまーす(^_^)
第一候補は内房勝山から乗合ですねー
予約すると安心です。
ちゅーか、どんだけイカ釣るんですか?
ヤリイカ富豪じゃないですか!(爆)
ご連絡待ってまーす(^_^)
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月30日 23:44
>bumiさん、こんばんわー
釣り的にはエギングの方が好きですし、ティップランをやりたいんですが・・・
ここまで釣れてると今季最後のヤリイカ退治かな・・・と。
さぁ、テンション上がってきました(^_^)
釣り的にはエギングの方が好きですし、ティップランをやりたいんですが・・・
ここまで釣れてると今季最後のヤリイカ退治かな・・・と。
さぁ、テンション上がってきました(^_^)
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月30日 23:45
>まこあぱさん、こんばんわー
ウォシュレットに慣れたら洗わないと気持ち悪くてダメなんですわ(^_^;)
元々、付いていたので簡単でしたよ。
美しくとはいきませんでしたが・・・ついでに水槽と便器も磨いてスッキリ(笑)
新しいものは節電効果もバツグンらしいです。
ウォシュレットに慣れたら洗わないと気持ち悪くてダメなんですわ(^_^;)
元々、付いていたので簡単でしたよ。
美しくとはいきませんでしたが・・・ついでに水槽と便器も磨いてスッキリ(笑)
新しいものは節電効果もバツグンらしいです。
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月30日 23:50
おはようございます。
トイレ修理 お疲れ様でした!
うちのトイレも先日、水が漏れていたので、確認すると
自分ではわからず、業者さんに依頼
ウォシュレットの温水用のタンクが劣化して、水漏れ
ということで、交換 18000円 掛かってしまいました(>_<)
自分で出来れば、その分釣り道具になんて思ってしまいました^^
もうすぐ、出撃ですね! 頑張って下さい。
またおじゃまします。
トイレ修理 お疲れ様でした!
うちのトイレも先日、水が漏れていたので、確認すると
自分ではわからず、業者さんに依頼
ウォシュレットの温水用のタンクが劣化して、水漏れ
ということで、交換 18000円 掛かってしまいました(>_<)
自分で出来れば、その分釣り道具になんて思ってしまいました^^
もうすぐ、出撃ですね! 頑張って下さい。
またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年03月31日 10:29

>あちゃぽんきちくんさん、こんにちわー
温水用のタンクの交換で18000円ってことは、タンクだけで1万円くらいするんですねー
それは結構イイ機種ですねー
私が買ったのは多分、定価で4万円弱、実売2万くらいのヤツです。
元々ウォシュレットが着いていれば本当に簡単なので、10年くらい使って故障した場合は御自身で取り替えてみてください。
今週末、行きますよ!
あとは、強風が吹かないことを祈るばかりです・・・
温水用のタンクの交換で18000円ってことは、タンクだけで1万円くらいするんですねー
それは結構イイ機種ですねー
私が買ったのは多分、定価で4万円弱、実売2万くらいのヤツです。
元々ウォシュレットが着いていれば本当に簡単なので、10年くらい使って故障した場合は御自身で取り替えてみてください。
今週末、行きますよ!
あとは、強風が吹かないことを祈るばかりです・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月31日 12:22