『アカイカ・・・』
ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ
こんばんわ
神津島の民宿よねきさんから写真を拝借してきました
※よねきさん、勝手にスミマセン。問題あればメールください
アオリイカはイマイチの様ですが・・・
大潮ごとに赤いかの群れが接岸してきて、胴長40~50㎝クラスが混じるそうです
ヒットエギはヤマシタ、エギ王Qライブ温チャージのオレンジグロー
テンション上がりますね
今はノッコミマダイが始まり防波堤から5kgオーバーのマダイをタカミさんが釣っていますね~
いや~来月の遠征が楽しみです
内房では陸っぱりでモンゴウがポツポツ・・・大黒海釣り公園ではシリヤケイカが爆ってます。
シリヤケは・・・おいらは二度と食べないけどね
東扇島、本牧海釣り公園、八景、三春町岸壁周辺でもポチポチ釣れている様子・・・
なんで、こんなにシリヤケが沸いてるんですかね?
スミイカやアオリを狙った船釣りで混じってもポツポツなのに、ノッコミになると一箇所に群れる習性があるんですかね。
モンゴやスミイカなら、超~嬉しいのに
次は再来週の利島遠征前にランガンする予定です
巣山技研 ティップガード
ナチュラム価格1680円(税込)
Kanji International クリックス
定価 1029円(税込)↓
ナチュラム価格510円(税込)50%割引
ナチュラム エギ王 Q LIVE 厳選カラー10本+スーパーPEディープキャッチ ライトセンサーセット♪
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格7560円(税込)48%割引
以上っス!
今後ともポチッとして応援してくださいませ
何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします
関連記事