2014年01月28日
『モンスター獲ったどぉ~!・・・』
ドーゾ、ポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






こんばんわー
今日は東北東、北東からの風なので西海岸の南に行ってみました
まずは、秋イカで活躍してくれた大川漁港・・・
うーん・・・ベイトっ気もなく・・・
潮目が港内に入って来てるので、回遊を期待してシャクリ
ますが・・・
なーんも、音沙汰なし

島間港へ移動すると・・・
物凄い数のベイトと、5cmくらいのマイクロサイズの群れが居ました
早速、港を打って歩きますが・・・
先行のオジサンは活鯵2本竿にエギングで挑んでいますが、全くアタリが無いとのこと
それでは、超遠投で距離のアドバンテージを取ろうとロケッティア・ホバーロック
いや~ホントに飛びますねぇ~
かなりの距離を出したところで、フリーフォール・・・
着底後、底をネチネチと・・・数シャクリ目の着底時にドスン
根掛かり?
いや・・・なんか、軟らかい感触が?
テンションを緩めず追いアワセするように、ゆっくりと巻きながらロッドを立てる・・・
ゆっくりと動く・・・ポンピングの様にロッドを戻しながら巻いて、再度ロッドを立てる・・・
かなりの遠くで掛けたので、慎重に慎重に・・・かなり重い
・・・引かないけど(笑)
で・・・足元に漸く寄って来たら、やはり・・・
大ダコだ

かなりデカイのでママにロッドを渡し、テンションを抜かない様に言って・・・
おいらがギャフを掛けますが、気を付けていたのにヘリに張り付いた
これが上げようにも上がらん、物凄いパワーで海に向かってギャフごと引いて行きます
フルパワーで対抗しますが、上がらず・・・ギャフだけ一気にテンションを抜いてみたら、タコが海中に落下
エギは掛かってるので、慌てて再度ギャフを掛け・・・今度は無事に上げますが、地上でも剥がれないし物凄いパワーでエギを持ったまま海中に帰ろうと動きます

もう、頭きたので急所である目と目の間を狙って、踵落としを連発
(笑)
ちょっと、弱って動きが止まったところで、イカ〆ピックを取りに行き急所を攻撃

いや~壮絶な戦いだった
(笑)
もう、凄いパワーだしグニャグニャ、ヌメヌメで参ったわ(笑)


測定の結果、2.24kgの自己最高
ギャフは1本伸ばされてしまって、元に戻そうにも元通りにはならず
このヤロー、美味しく食ってやるぜ

デカイので家に帰ってからが、また大変
で・・・
塩モミしてヌメリを取るのに悪戦苦闘
デカ過ぎて茹でるのも大変(笑)
そうそう、こいつ足が2本も食われたのか欠落してて・・・


良く見ると、再生が始まってて・・・
物凄くチャイチーな新たな足が生えて来てるの
面白いですねぇ~取ってつけた様な違和感があります(笑)
タコ刺し、タコ飯で美味しく頂きました
うーん、タコうめぇ~
タコも買うと超高いので、かなり嬉しい外道でした
島間には大タコが居ると判れば、今度はマジで狙ってみようね。
しっかし、イカが釣れんわ
・・・


以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>






何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>







こんばんわー
今日は東北東、北東からの風なので西海岸の南に行ってみました

まずは、秋イカで活躍してくれた大川漁港・・・
うーん・・・ベイトっ気もなく・・・
潮目が港内に入って来てるので、回遊を期待してシャクリ

なーんも、音沙汰なし


島間港へ移動すると・・・
物凄い数のベイトと、5cmくらいのマイクロサイズの群れが居ました

早速、港を打って歩きますが・・・
先行のオジサンは活鯵2本竿にエギングで挑んでいますが、全くアタリが無いとのこと

それでは、超遠投で距離のアドバンテージを取ろうとロケッティア・ホバーロック

いや~ホントに飛びますねぇ~

かなりの距離を出したところで、フリーフォール・・・
着底後、底をネチネチと・・・数シャクリ目の着底時にドスン

根掛かり?

いや・・・なんか、軟らかい感触が?
テンションを緩めず追いアワセするように、ゆっくりと巻きながらロッドを立てる・・・
ゆっくりと動く・・・ポンピングの様にロッドを戻しながら巻いて、再度ロッドを立てる・・・
かなりの遠くで掛けたので、慎重に慎重に・・・かなり重い

で・・・足元に漸く寄って来たら、やはり・・・

大ダコだ


かなりデカイのでママにロッドを渡し、テンションを抜かない様に言って・・・
おいらがギャフを掛けますが、気を付けていたのにヘリに張り付いた

これが上げようにも上がらん、物凄いパワーで海に向かってギャフごと引いて行きます

フルパワーで対抗しますが、上がらず・・・ギャフだけ一気にテンションを抜いてみたら、タコが海中に落下

エギは掛かってるので、慌てて再度ギャフを掛け・・・今度は無事に上げますが、地上でも剥がれないし物凄いパワーでエギを持ったまま海中に帰ろうと動きます


もう、頭きたので急所である目と目の間を狙って、踵落としを連発

ちょっと、弱って動きが止まったところで、イカ〆ピックを取りに行き急所を攻撃


いや~壮絶な戦いだった


もう、凄いパワーだしグニャグニャ、ヌメヌメで参ったわ(笑)


測定の結果、2.24kgの自己最高

ギャフは1本伸ばされてしまって、元に戻そうにも元通りにはならず

このヤロー、美味しく食ってやるぜ


デカイので家に帰ってからが、また大変

塩モミしてヌメリを取るのに悪戦苦闘

デカ過ぎて茹でるのも大変(笑)
そうそう、こいつ足が2本も食われたのか欠落してて・・・


良く見ると、再生が始まってて・・・
物凄くチャイチーな新たな足が生えて来てるの

面白いですねぇ~取ってつけた様な違和感があります(笑)

タコ刺し、タコ飯で美味しく頂きました

うーん、タコうめぇ~

タコも買うと超高いので、かなり嬉しい外道でした

島間には大タコが居ると判れば、今度はマジで狙ってみようね。
しっかし、イカが釣れんわ




以上っス!

今後ともポチッ







何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします<(_ _)>
この記事へのコメント
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
やったりましたねぇ♪
デイビージョーンズ?
タコって生きてると 超怖いのはワタシだけでしょうか?(笑)
でも美味そうですな~
やったりましたねぇ♪
デイビージョーンズ?
タコって生きてると 超怖いのはワタシだけでしょうか?(笑)
でも美味そうですな~
Posted by mitsu
at 2014年01月28日 10:18

>mitsuさん、おはよーございます♪
大物でしたねー
期待しながらも考えられないくらい巨大なナマコとか、何かの死体とか、タイヤとかじゃないことを祈りながら巻いてました(笑)
もう、デカイ大輪の華が水中に咲いた瞬間、焦りましたよ~
独りじゃ絶対に上げられなかったです。
タコは怖いっすねw ヌメヌメは気持ち悪いし、超~臭いしww
大物でしたねー
期待しながらも考えられないくらい巨大なナマコとか、何かの死体とか、タイヤとかじゃないことを祈りながら巻いてました(笑)
もう、デカイ大輪の華が水中に咲いた瞬間、焦りましたよ~
独りじゃ絶対に上げられなかったです。
タコは怖いっすねw ヌメヌメは気持ち悪いし、超~臭いしww
Posted by 横浜イカキチ
at 2014年01月28日 11:03

こんにちは!
2キロオーバーのタコは初めて見ました。
流石、南方系?
延びたギャフの爪=戻らないんですよね!
ホント、タコは取り込んでから〆るまでも大変です。
たこ焼きなら何個作れるのでしょうか?(笑)
今度はたこパーですね!!
2キロオーバーのタコは初めて見ました。
流石、南方系?
延びたギャフの爪=戻らないんですよね!
ホント、タコは取り込んでから〆るまでも大変です。
たこ焼きなら何個作れるのでしょうか?(笑)
今度はたこパーですね!!
Posted by bumi
at 2014年01月28日 14:58

こんばんは!
おー!おめでとうございます☆
この時期にそのサイズが釣れるのは珍しいですね(^ ^)さすがイカキチさんです!
オクトパス先輩は僕も何回か上げてますが、本当に引きもなにもないですよね笑
この調子で大物たくさん釣っていってくださいね!報告楽しみにしております( ^ ^ )/
おー!おめでとうございます☆
この時期にそのサイズが釣れるのは珍しいですね(^ ^)さすがイカキチさんです!
オクトパス先輩は僕も何回か上げてますが、本当に引きもなにもないですよね笑
この調子で大物たくさん釣っていってくださいね!報告楽しみにしております( ^ ^ )/
Posted by めーちゃん at 2014年01月28日 17:28
>bumiさん、こんばんわー♪
外道でバカデカイタコ釣るの得意なんですw
狙って釣れないところが、アレですがww
ギャフは高くつきましたわ(^_^;)
おでん、煮物と現在主食です(笑)
外道でバカデカイタコ釣るの得意なんですw
狙って釣れないところが、アレですがww
ギャフは高くつきましたわ(^_^;)
おでん、煮物と現在主食です(笑)
Posted by 横浜イカキチ
at 2014年01月28日 22:11

>めーちゃんさん、こんばんわ♪
有難うございます、タコ野郎なんで(笑)
タコは一年ものじゃないので、年中デカイの居ますよ(^^)
マアジ釣ってて大ダコ、マゴチ釣ってて大ダコ、イイダコ釣ってて大ダコ、外道での大ダコがやたらと多いんですよ・・・
マダコもイイダコも毎年狙っていましたが、タコ狙いで大ダコが釣れたのは2回だけです(^_^;)
有難うございます、タコ野郎なんで(笑)
タコは一年ものじゃないので、年中デカイの居ますよ(^^)
マアジ釣ってて大ダコ、マゴチ釣ってて大ダコ、イイダコ釣ってて大ダコ、外道での大ダコがやたらと多いんですよ・・・
マダコもイイダコも毎年狙っていましたが、タコ狙いで大ダコが釣れたのは2回だけです(^_^;)
Posted by 横浜イカキチ
at 2014年01月28日 22:17
