2017年11月11日
『11/6の釣果・・・』
こんばんわ♪
これは、11/6のエギングの釣果です・・・
オイラの暖機は済んだので、ガンガン行きますよ~ww

この日も仕事が終わってから少々シャクって来ました・・・
開始1時間で何とか一杯ゲットも、そこから1時間半粘っても追加はナシ
型も470gとパッとしませんね

潮と風の動きが合わず、3号のマグキャストを最初使っていたんですが・・・
軽過ぎでダメ・・・ディープのパタパタでは底が取れても、シャローで全く浮かずダメ・・・
4号のグルクンナイトは潮が当たりすぎて安定せず・・・
色々試したらコイツがシックリ来て自分のエギングが出来ましたw
そしたら、ヤッパリ直ぐ乗るんですよね
~イカは居るんです(^^)
引続き頑張ります
<エギングタックル>
ロッド:シマノ セフィアSI S803ML
リール:シマノ 12 セフィアCI4+C3000HGSDH
ライン:HARD CORE X4 0.6号200m
エギ:ヤマシタ エギ王Q LIVE RAME COLOR RDRA 3.5号




以上っス!
今後ともポチッ
として応援してくださいませ<(_ _)>








これは、11/6のエギングの釣果です・・・

オイラの暖機は済んだので、ガンガン行きますよ~ww

この日も仕事が終わってから少々シャクって来ました・・・
開始1時間で何とか一杯ゲットも、そこから1時間半粘っても追加はナシ

型も470gとパッとしませんね


潮と風の動きが合わず、3号のマグキャストを最初使っていたんですが・・・
軽過ぎでダメ・・・ディープのパタパタでは底が取れても、シャローで全く浮かずダメ・・・
4号のグルクンナイトは潮が当たりすぎて安定せず・・・
色々試したらコイツがシックリ来て自分のエギングが出来ましたw
そしたら、ヤッパリ直ぐ乗るんですよね

引続き頑張ります

<エギングタックル>
ロッド:シマノ セフィアSI S803ML
リール:シマノ 12 セフィアCI4+C3000HGSDH
ライン:HARD CORE X4 0.6号200m
エギ:ヤマシタ エギ王Q LIVE RAME COLOR RDRA 3.5号




以上っス!

今後ともポチッ








Posted by 横浜イカキチ at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
色々試して正解を導き出すプロセスって楽しいですよね!
ナイスっす。^¥^
ナイスっす。^¥^
Posted by bumi
at 2017年11月12日 10:31

bumiさん、連コメあざーす♬
ココのベイトは小さくて3.5号以上使うと、オサワリがグッと減ると思い込んでいたのですが…
結局、潮や風の影響でエギが安定しないと、オイラがシャクリやステイに違和感を感じる=イカも違和感を感じ触らない…と想像しました。
自分の違和感が消えたら、直ぐ釣れましたわ(^^)
ココのベイトは小さくて3.5号以上使うと、オサワリがグッと減ると思い込んでいたのですが…
結局、潮や風の影響でエギが安定しないと、オイラがシャクリやステイに違和感を感じる=イカも違和感を感じ触らない…と想像しました。
自分の違和感が消えたら、直ぐ釣れましたわ(^^)
Posted by 横浜イカキチ at 2017年11月12日 12:02