10/4(土)スミイカ釣果報告

横浜イカキチ

2008年10月05日 18:33

いやぁ~楽しかった!\(^o^)/
充実した一日だったね!!(*^_^*)












今回は午後船(13:00~17:00)だったので、いつもと違い遅い出発。
モさんとウチを6時に出て、新安浦港へ。
まずは、市場直結の魚がし食堂「はま蔵」で朝食
おいら刺身定食、モさん天丼。地魚丼とか寿司系が全部無かった・・・何でだ?
まぁ、味も値段もソコソコよ(^_^;)












そんで9時からの港の朝市でお買い物
朝食が終わってから朝市までは近隣の陸っぱりポイントを散策してた。
ちなみに、新安浦港は釣り禁止。
スミイカが3杯¥800で売っていて、本気で買うか悩むモさんを制止した(笑)
この時おいらは「本日の予算はツ抜けだな・・・」と思いつつ、弱気に「5杯にしとこう」と目標設定したのだった
でも、陸っぱりでタコジグやるのに、活地ダコが1杯¥500と超安いので思わず2杯も買ってしまった その他には地アジ開き¥100も4枚購入。
モさんも地アジ開き、イカ一夜干、茹タコ、ワカメ総額¥2400も買っていた(笑)

出船まで時間があるので、5分程車で移動し、比較的空いている釣り場を発見した。早速おいらがスルメ竿にタコジグ仕掛けのセットを開始してたら、隣のおっちゃんの竿がしなる! 何だ?と見てたらエギでスミイカ捕りやがった!正直、エギングじゃなくて小物竿でキスだかハゼ釣って喜んでる、と思ってたからビックリ!!(笑)
聞いてみたら、昨日も1時間くらいで4杯釣ったそうだ・・・
こんなとこで?って、超~カルチャーショック!!
モさんも早速エギング開始。おいらはタコジグを速攻で根掛りロストし、スルメ竿&PE4号巻いてるAbu6600ベイトリールで無理やりダウンショットのトトスッテ仕掛けをバックラッシュに苦しみながら投げる・・・(^_^;) だってタコ釣るつもりでエギングタックル持って来なかったんだもん・・・隣のおっちゃん再びGet!、「スゲーなこの場所・・・」って思ってたら、おいらのマヌケタックルにもHit!!でも、竿が硬くてバラしちまった その後、モさんにバスタックルを借りてやってたら、またアタリが・・・でもアワセ損ない
小一時間程度で隣のおっちゃん3~4Getで、その奥のルアーマンも2Getくらいしてる。












10:45になったので、そろそろコンビニで買い物して船宿に行こう・・・と話していると・・・おいらに再びHit!小さいけど最後はちゃんとGet出来た












船宿はタチウオの「こうゆう針」で有名な「こうゆう丸」のニーズ船で、午後エギスミイカです。
おいらは既に釣ってるから意気揚々、弱気な相方と違って釣れない気がしない(爆)
大トモに二人で座り、右舷はミヨシに中乗りさん、客3人で4名。左舷はミヨシに中乗りさん、おいらの2名で竿出すのは合計6名のみ。ガラガラで超快適だった。












開始早々、隣の中乗りさんがGet!続いて、モさんもGet!! 少々間が空いて不安になったが、すぐにおいらもGet出来た!!右舷の胴の間のお客さんとミヨシの中乗りさんがノリノリで、おいらが追っていたのだが・・・開始2時間くらいで彼らはツ抜けおいらは5杯の予算達成。おいらは予算を上方修正しツ抜けに設定、モさんは何とか3杯の予算を達成したい・・・と嘆いていたが・・・・
結局、皆さん爆釣でTOPは右舷中乗りさん15杯(内2杯アオリ?)、そのお隣8杯、胴の間の人14杯、大トモのモさん8杯(内1杯アオリ)、左舷ミヨシの中乗りさん5杯おいら10杯でした。4時間で船中60杯!!












やっぱエギングは楽しいねー 船でも陸でも!イカ釣りは、おいらの本業だもん!! アタリエギ見つけるまでは少々困ってたんだけど、結局4種のエギ中、前日に買ったヤマシタのエギ王Qの「横浜イカキチの船アオリNo.1実績カラー」が活躍し7杯Getした。また信頼関係が強くなったね(笑)
言うまでもなく、刺身は最高に旨い!やっぱ市場で買うより絶対ウマい!!(笑) ちなみにタコは買ってもウマいのだ!!(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事