元町・中華街散歩

横浜イカキチ

2008年09月28日 19:45

昨日の釣りで疲れていたんだが・・・運動も含め元町チャーミング・セールに行ってきた。


10:30くらいに行ったのに、もうこんなに混んでた
ママの買い物が終わって、カワハギパンを買いに行ったのだが・・・閉まってる。娘の服を見に行って、再度行ってみたがヤッパリ閉まってる 元町商店街最大のイベントなのに、どうしたのかなぁ・・・仕方ないので有名な老舗ウチキパンでパンを買った。美味いヨ(笑)


そんで、中華街へ。
横浜媽祖廟(天后宮)なんて、あったか?・・・と調べたら、「2006年3月17日に開廟した海の女神として、世界各地の華僑・華人に信仰されている媽祖(まそ)を祀っている寺院です。」とあった。


関帝廟通り江戸清豚まん黒豚 生煎包(シャンセンパオ)を買った。この黒豚 生煎包はポン酢みたいなのが掛かっていてマイウー 豚まんは・・こんなんで一位?デカくても¥500は高けぇーよ


関帝廟は流石の風格ですね。
この後、スタジアムの公園で「よこはま技能まつり」なんてやってて、そこで昼食 昼食後、公園で遊んでから小一時間、歩き続けて帰ってきた。元町に電車で着いたのが10:40くらい、帰宅は15:40座ったのは内30分程度だから・・・4時間くらい娘を抱いて歩いていたワケだ これはイイ運動だわ


あなたにおススメの記事
関連記事