横浜防災フェア2008

横浜イカキチ

2008年08月23日 20:44

赤レンガで横浜防災フェアとかいうものをやってるそうなので散歩がてら行ってきた。


長男が特殊車両好きで、特に消防車、救急車、パトカーが大好きなのだ^_^;


ハシゴ車のデモンストレーション。放水体験や消防車等に乗ることも出来た。自衛隊の車両もあったね。おいらは全く興味ないけど(笑)


昼食は・・・144年の歴史を間もなく終えようとしている横浜松坂屋に行ってみた。
144年前って江戸時代だよね・・・


エレベータの表示なんてアナログだよ!最初、判らなかった


お好み食堂も興味あったんだけど・・・以前から興味あったのでパスタカフェ スパッソに行ってみた。 ヤリイカとしめじのたらこバターだ。
レモンが何かサッパリさせて旨かった


マスカルポーネのトマトソース。長男はタラコ、長女はトマトソースに夢中になっていた(笑) キリンビアビレッジのパブブルワリー「スプリングバレー」のパスタみたいに感動自分では敵わない敗北感は無いけど、安いのに普通に旨い店だ。


ついでに・・・お兄ちゃんが遊んでくれると大喜びだよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全然関係ないけど・・・「も」さん達が本日タチウオ・ジギングに行った。
一日船でサバ爆釣、タチウオは皆7匹くらいだったそうだ。
ポイントが違うのだろうけど、やっぱ餌釣り有利だねぇ・・・
忠彦丸:SFLTタチウオ 11~34本《船中455本》
忠彦丸:午前LTタチウオ 9~30本《2船中545本》

ヒラさんなんてルアーマンだし・・・・
やっぱジギングは難しいのね!安心した!!(笑)
でも、雨にも降られず楽しめたそうで、良かった、良かった


あなたにおススメの記事
関連記事