スミイカ・エギング?
先週末、例の墨跡だらけの場所でエギング?スッティング??(笑)を少々本気でやってきました。
結果は予想通り顔も見れず(笑)新しい墨跡無いから嫌な予感がしたんだよね。大潮で満潮に向かう上げ潮時の夕マヅメに村越さんバリのスッテ仕掛けを遠投しズル引きで狙ってみましたがアタリもなし!潮が回って来て魚も跳ねたりし始めてワクワクしたんだけどなぁ~風が強く寒かっただけ。
家族は公園で遊ばせておいて15時くらいから始めたんだけど、周囲に投げ釣りしてる人達がチラホラ・・・でも、全然釣れなかったみたいで早々と帰って行く。けど、夕マヅメになるとワラワラとエギンガーとは呼べない?方々がおいでになって俺の周りだけピンポイントでギュウギュウ(笑)やっぱ一級ポイントには間違いないようだ。で、周囲の釣り方はナイロンラインで遠投せず、足元で中オモリ無しの船アオリスタイル。満潮時は、それで十分釣れたそうだ。ホー〇〇〇ぽい(失礼!)オジさん曰く、「いれば釣れる。もう時期終わっちまったかもな」ですと。うーむ、足元でタダ、シャクって釣れるとは・・・恐るべし。来年は早めに行こう~
関連記事