『Mission1(マリアブログモニター)・・・』

横浜イカキチ

2014年10月19日 17:00

ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ




こんちわ♪

ここのところ、オイラの休みの日は決まって天気が悪く・・・更に台風が連続で来やがって全然釣りが出来なかったんです

長男とヨットツアーの予約をしても、3ヶ月連続で悪天候中止

かなり鬱憤が貯まっていたので、昨日、一昨日の2日間は思いっ切り釣りしました

まずは、一昨日の釣果報告から・・・

苦手な早起きをして、朝マヅメからウェーダーを履いて、東海岸のサーフに立ちました。

河口周辺を【マリア】「ブルースコードⅡ 90 チャートパール」で打ちまくりましたが・・・

ノーバイト

波を被ってもイイように、ウェーダー履いてライジャケも着てたんだけど・・・

やっぱり、時々大きな波が来るから落ち着かないね

1時間くらいアタリもないと面白くないので、直ぐ脇の港に移動

サビキのオッチャンが豆鯵を爆釣してるので、それを追うフィッシュイーターが居るかも?と港内を打って歩きますが・・・やはりノーバイト

久々の釣りなので釣りたい!って、ことでモニタールアーを諦めて、アジングに変更すると~

一投目からバーサーがHit

続けて、マメアジ(写真無し) 更に~メッキ

と、レンジを合わせてトゥイッチ入れると、アタリも多く、簡単に釣れて楽しい

ライトタックルなので、メッキも20㎝くらいのヤツになると引きも強くて面白い

メッキとは、ギンガメアジ、ロウニンアジ、カスミアジ、オニヒラアジなどのヒラアジ類の幼魚のことを指すんですが、種子島ではエバと呼ばれてます

これはギンガメアジで良いのかな?

写真は撮らなかったんだけど、もうちょっとデコが張って角ばったロウニンアジと思われるヤツも釣れました。

結局、マメアジ20匹くらい、メッキ3匹、サバ1匹、ショウブの幼魚?の様な魚1で・・・
もう、飽きました(笑)

釣れた魚は、全てサビキのオッチャンと横に居た野良猫にプレゼント

サビキのオッチャンはずっと入食いだったかな、200匹くらいは釣ったんじゃないかな?

だから、マメアジは貰う必要も無かったろうけど、メッキは「刺身で食えるサイズだ!美味いのにイイの?ありがとうね!!」って喜んでくれたので良かったです♪

オッチャンのコマセに寄って来たマメアジを横から釣ってたんだから、こちらこそ遊ばせて頂いて有難うございました

さて、干潮の潮止まりなので南種子へ大きく移動しました


いつも島バナナを頂いてるSさんと港で待ち合わせをしてたんですが・・・

挨拶もソコソコに港内でイカを探します・・・が、見当たらない

そしたら、ロープ際の水深1mくらいのドシャローにロリイカの群れが居たので、エギ王Kの2.5号を落としてチョンチョンとソフトにアクションを入れてからのテンションフォールで一発でした

立ち位置が逆光で反射して見えなかったため、サイトで釣ったワケじゃないんですよー

見えてると焦って余計なことしちゃうかも知れないので、オイラには見えていない方がイイのかも知れませんねw

10匹以上の群れだったので数捕れるかも?と思ったんですが、コイツがやたらと元気で大暴れしてくれちゃったので群れが散ってしまい、この後、港内の端から端まで打ってみたんですが・・・結局、釣れませんでした

釣りたてのアオリイカはSさんにプレゼントして、直ぐに食べて頂いたので活造り状態を堪能出来た様です・・・「イカって、こんなに美味しいの?」と驚かれていましたよ~

帰りには、島バナナを大量に頂いたので早速ご近所さんに配らせて頂きました。

島バナナは買うと超高いですからね!いつも有難うございます

島バナナを下ろしたら、夕マヅメにも出撃

結局、この日は朝マヅメから夕マヅメまで頑張りましたが・・・

大事なミッションはコンプリート出来ず終了でした

明日に続く・・・w



タックルは・・・

<サーフ>
ロッド:ダイワ ソルティスト FF 100ML
リール:ダイワ13セルテート2510PE-H
ライン:DUEL HARD CORE X4 1.0号200m
ルアー:マリア ブルースコードⅡ 90mm チャートパール

<アジング>
ロッド:Abu SALTY STAGE MEBARU(ソルティーステージ・メバル)SMS-792LT
リール:DAIWA PRIMAX2000
ライン:ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム theメバル PE 4lb150m
仕掛けはスプリットショットリグでJH0.8g(だったかな?)、マリアのママワームスリムクローラー(ケイムラ)ね。

<エギング>
ロッド:シマノ セフィアSI S803ML
リール:シマノ 12 セフィアCI4+C3000HGSDH
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックス エギング 0.6号150m
エギ:ヤマシタ エギ王K 2.5号 ワイルドベリー



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
定価 1,150円(税込1,242円)↓
ナチュラム価格805円(税込869円)









以上っス!




今後ともポチッとして応援してくださいませ



何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします


あなたにおススメの記事
関連記事