『秋アオリ6・・・』
ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ
こんばんわー
一昨日から最大20m/sの爆風の種子島ですが、今日も午前中は10m/s超で釣りどこではない状況・・・
風裏の東海岸に行こうとも考えたんですが、妙に腰が痛いので足場の悪いサーフはパス
それでは、風の弱まる15:30の満潮からの下げを狙おうと夕方前から出撃
西の港に着くと、長潮なのに潮位が異常に高い・・・
それに、まだ風も弱まっておらず、海はシケシケ
津波の様な波がガンガンやってきます。
防波堤も完全に波にのまれているので、港外のシャローは危なくて狙えない
仕方ないので、港内を少々チェックしますが、港内も掻き回されて海藻類ばかりエギに絡んできて話にならない・・・
うーん・・・港外をちょっとだけでも打ちたい・・・と、少々待ってみますが良くならないので諦め・・・
次の場所に移動
到着すると、そこは風も弱いし、港の最も奥のシャローなので海も静かです
ヨッシャ!と3.5号で打ちまくりますが、潮が引き始めると一気に浅くなり、根掛かりの連発で非常に難しい
ベイトっ気は無いんですが、イイ感じの潮目もあるし、釣れる雰囲気は抜群・・・
でも、あかーん、ぜーんぜんアタリが無い
チックショー、今日もダメか
と、デカイカ狙いを諦めて・・・エギ王Kの2.5号をキャストしたら、ドンッ
散々打ってたのに、サイズダウンしたら一投目でした
しっかし、300gチョイじゃ・・・ツマラン
連続ヒットを狙いましたが、イカパンチだけくらってアワセたけどフッキングせず
ヘッタクソだなぁ~シャローの打ち方がなってないんだな・・・
釣れたけど、大きな課題が残ってしまった感じ。
日没でラインが見えなくなったら終了~
何かテンションが全く上がらないんだけど、子供達のリクエストでチャチャッと刺身に
釣りたてだから、エンペラなんかスッケスケの透明です
テンション低くても・・・
いや~何回食ってもアオリイカは美味いね
子供達も大喜びでした
くそ~
次こそ、デカイカ釣ったるゾ
以上っス!
今後ともポチッとして応援してくださいませ
何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします
関連記事