『君は1000%・・・?』

横浜イカキチ

2011年12月17日 01:47

ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ




君は1000パーセント~欲しいよ~素直な瞳でぇ~♪(笑)

こんばんわー、カルロス・〇〇キです

皆が買ってるので真似して買ってみました。


釣れるんですかねぇ・・

場所が良ければ釣れるんでしょうねぇ・・・

ジグヘッドの漁師パックも買わなければ

てね・・・


魔界に魔買いしに行って来ました。

そうです、また¥2000で¥500引きを狙った悪質な小物買いです

¥2000で¥500引きもイイけど、¥5000払って金券を買うと¥5500の金券が手に入り、年末年始にその券を使って買うと¥5500毎に¥500の金券を貰える・・・更には、欲しい物を今買わないでも、その金券が使える年末年始まで取り置きしてくれる!・・・とっても、とっても魅力的な恐怖の営業トークをグっと我慢して・・・

小物買いしてきたんですよ

あーあ、カットさえされなかったらD最新の左ハンドルの電動リールとか・・・セルでもイグでもステラでも・・・楽勝だったな

おいらは過去は振り返らないんだけど(笑)・・・

ふと、思い出すとバブルの時代ってトンでもなかったねー今から見ると異常も異常・・・
まぁ、就職した時はハジけていたんだけど、それでも色々とトンデモなかったね。
接待費やらタク券とか、随分使ってたなぁ~ペーペーでも(笑)

それで、下請け会社とかタクシー業界も、アチラもコチラも金が回って潤って、良かったワケだ・・・
日本は内需がデカく必ずしもグローバル化は必要ないんだけど、ワケの判らん成長戦略を立てるんだよねぇ・・・私見だけど、どんなに安くても殆どの日本人は韓国製や中国製のテレビを買わないよ・・・ガラパゴスと言われてもPNDじゃ満足しない人が殆どだよ・・・

ジャッキーチェンだって日本製がイイと言っちゃったり・・・いくらでもブランド戦略で世界の富裕層を相手にすればイイのに・・・どうしてヴィトンやグッチ、エルメスの様な経営が出来ないんだろう・・・
至極簡単、経営者に営業能力が無いだけ。
ジョブズが亡くなって更に伝説になっていますが、電卓、LED、デジカメ、ウォークマン、VHS、カーナビ等々、日本が世界を変えたのはジョブズどころじゃないんですけどね・・・
株主の顔色や売上げのランキングばかり気にせず、初心に帰って「お客が喜ぶこと」を追求すれば自然と買ってくれるんですけど・・・ま、グチってもショーガねーっすね

大分、話がそれちゃったけど・・・

そして、趣味の世界は正に、お客が喜ぶものを作ったもん勝ちよ(笑)

釣れるか、釣れないか、なんて関係ない

メーカーも獲物よりも釣り人を釣る事に専念してるのは事実でしょう。


そして・・・釣られて、どんどんエギが増えていく

最近のティップランは随分、深場を攻めてる様で40g、50gが必要との事。

40gは20gシンカーを足せば40gなのでOKですが、流石に50gは無い・・・

ちゅーことで、まだ持っていないDDスパイダーの50gを買ってミタ

笑っちゃうくらいスンゴイでしょ?

タヌキのキン〇〇みたい(笑)

フ〇リ・シンカーと名付けよう~(爆)

使うのか?イヤイヤ、使います!そして釣る


さて、今週は銀行に住宅ローンの相談に行ったり、脳ドック行ったり忙しいですが・・・来週はイヨイヨ釣り納めかな・・・

第一候補はヤリイカ

だけど、イマイチの様子・・・

他の候補は、YUTAちゃんリベンジでAMダイ、YUTAちゃんが釣ったことのないMダイ、最近急に好調な初島周りのKMダイ・・・後は、カワハギ、スミイカがマァマァかな・・・

大磯のカマス船でカマスのハモノでブリが10本も上がってるのも気になる・・・

ティップランは釣り納めではチョット怖いね

終り良ければ全てヨシ!

自分のオヤジに「お前はロクな人間にならない」と言われたオイラですが、あの時言い返した「俺が墓に入るときは笑ってるぜ?結論はソコだ。反省はしても後悔はしねーから見とけ」を未だに日々意識して・・・楽しく生きてます!!

人生も釣りも、区切り区切りはキッチリ決めたいですね

ま、そうは言っても気負わずに・・・なんくるないさぁ~(笑)




以上っス!




今後ともポチッとして応援してくださいませ



何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします


あなたにおススメの記事
関連記事