ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ
折角の休日なのに雨が鬱陶しいですね・・・
ただ、風も無く気温も高目なので授業参観さえ無ければ、釣りに行きたかったなぁ・・・
今月はナーンニモ釣ってませんよ?
こんなことって、いつ以来でしょ・・・来週は晴れてくれ!って切に願いますわ
で、シブシブ(笑)・・・
授業参観に行って来たんですが、子供の成長って早いですねぇ~
なんか、ついこないだ入学したのに・・・幼稚園の時とはレベルが違います。アタリマエか(笑)
でも、「見て!」「聞いて!」ってダンスや歌を頼みもしないのに披露してくれていたのが、最近じゃ「ヤレ!」と言ってもやってくれないもんなぁ~
人見知りを全くしない子でしたが、「テレる」ってことも成長の証だと感じます。
授業参観にも「来て欲しいんだけど・・・恥ずかしいから見ないで欲しい」と言ってました(笑)
解る、解る、おいらなんて「絶対来るな!」って思ってたもの。
まぁ、ウチの親は殆ど来なかったけどね。
ま、息子よ、安心しなさい。
オヤジも別に行きたくて行ってるわけじゃないから、タイミングを見計らって止めるから
でも、今回は見て良かったかも・・・
幼稚園から学校になって、勉強ばかりの毎日がストレスになっていたみたいだから、少々心配していたんだけど元気に生活している様で安心しました。
しっかし、これは親バカだから言うワケじゃないけど・・・我が子はちゃんとしてるわ。
今時の小学生はとんでもねーな
片ヒザ立てたり、足を組んでるのは当たり前で、ヒドイのは片足を机に乗せたり、最悪なのは両足を机の上に乗せて組んでるからね!
他人の子でも、あーいう態度は許せん・・・まぁ、中学、高校の頃の自分を思い出すと余りエラそうなことは言えないんだけど(笑)
おいらなら、我が子であれば休み時間にドツキ回すわ
モンスターペアレントなんてバカ親がいるから注意しないのか・・・授業参観だから大目に見ているのか・・・先生には気にせず注意して欲しかったなぁ・・・
会社に入ったりして、社会経験してるわけじゃないから期待出来ないけど・・・人を叱るのって物凄く難しいからね・・・
怒るんじゃなくて叱って正しい方向に指導して欲しいんだけど、まぁ無理だろうな・・・
自分自身、人間的に尊敬できる立派な教師なんて会ったことはないから。
学校は勉強を教えるところで、躾は親の役目かもね・・・
ところで・・・
久々に見た給食は地味だけど、イイ匂いで美味そうでした
食べてるところも興味あったけど、娘もオイラも限界なので、ママを残して午前中で退散
学校帰りにセブンイレブンに寄ったら・・・
店に入るなり娘は一目散にアイス売り場へ
「パパ!新しいガリガリ君あるんだよ!!見て!ブドウなんだよ!!」と大声で呼ばれました
かなり恥ずかしい・・・でも、即バイト(笑)
まこあぱさんのブログで紹介されていて、コメでも「即バイト」と言ったので有言実行ですww
梨味も美味かったけど、
赤ぶどう&白ぶどうも美味い
こっちは、
ガリガリ君ソーダミルクプレミアム
知らなかったけど、「2011年ガリガリ君30周年記念商品 第4弾」だそうです。
ちなみに、
第1弾「
ガリガリ君リッチ チョコチョコ 」
第2弾「
ガリガリ君梨」
第3弾は、何故か謎・・・赤城乳業のニュースリリースでも第2弾の次は第4弾になってるし・・・
誰か知っていたら教えてください、どーでもイイけど気になります(笑)
で、ガリガリ君ソーダミルクプレミアムは・・・普通に美味い
だけど、¥180は高いなぁ
写真の通りカップも浅いんですよねぇ・・・ガリガリ君がCP高いだけに割高感は強い。
華麗なる失敗作として有名らしい、伝説の商品「シャリシャリ君」も食べてみたかったなぁ~
明日は、また市場まつりです(笑)
以上っス!
今後ともポチッとして応援してくださいませ
何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします