『4/2(土)ヤリイカ釣果報告・・・』

横浜イカキチ

2011年04月04日 02:13

ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ





アップ遅くなりましたが、土曜日に久しぶりの釣りに行ってきました

本当はヒラメかティップランがやりたかったんですが、外房は余震が続いてるし原発の問題もあるし・・・アオリイカは2kgオーバーが相模湾で出始めたんですが釣果は安定せず・・・なので、好調なヤリイカを「癒やし第一優先」で選んだハズが

とんでもねー修行になっちまいました

バカだよなー・・・・やっぱり判断が甘い・・・


既に土色の肌をしてヤツが写ってますが(笑)・・・

ウチにAM2:30にスギとYUTAちゃんに迎えに来てもらってアクアラインに乗ると暴風でハンドルを取られ非常に危険な状態

「やばいかな?」と思いながら、ユックリ走って勝山港に4時に着きました。
そしたら、停まってる車に関取がジャレついてきているみたいに車が風で揺れています

「あかん、出られないだろ?」と思いましたが、オカミは「良くなるはず」と言う・・・
車の中で待ちながら天気予報を見ると洲崎、大島で風10m吹いている・・・これはヤバイ・・・でも、確かに予報では収まる方向の様子・・・

いくらか良くなって6時に出船しましたが・・・港を出た瞬間、暴風とウネリ

「やばい!酔い止め薬飲んでなかった!!」と慌てて薬を飲みましたが・・・半端なく波を被るので全員キャビンに入るように船長から指示が出ます・・・オイラ、キャビンの中は空気がこもって暑くて超~苦手

寝ちまえば平気なんですがギュウギュウで寝られませんし、超暑い・・・ウネリのせいで船もスピードを出せないので全然ポイントに着きません・・・

1時間が過ぎたあたりでチョット気分が悪くなったせいもあってイライラしてきました・・・で、外の空気にチョット当たろうとキャビンから出てみましたがダメです・・・揺れも酷くて立ってられないしビッチョビチョになってしまう

仕方ないのでキャビンに戻ろうとしたら・・・

スギが頬をパンパンにして口を手で押さえて突進してきます

慌てて避けると船の最後尾で噴射(笑)

「おいおい」と言いながら、オイラもかなーりヤバイ


1時間半以上走って、やっとポイントに着いたので席に向うとスギがまたマーライオンに

「おいおいマジかよ貰っちまうよー」と言ってたら・・・

ハイ、見事に貰って数年ぶりのローゲーが止まらない

ポイントに着くと小さな船団が出来ていたんですが、暴風と遊園地の乗り物並みの揺れに「イヤイヤ、無理でしょ?コレ、釣りやってイイ日じゃないでしょ??」と弱音を吐きましたが・・・吐かない人がおかしいくらいの状態ですよ。

上の赤丸の船団が・・・


見えなくなるでしょ?

写真じゃ解り難いんですが、沖で数mの白波立って、自分の目の位置より波が高いので、何度も船の中に波が入ってくる!とビビリましたもん

他船を見てても45度は大袈裟だけど30度くらは余裕で傾いてましたよ。

我が釣り人生では多分1番酷いと思う・・・大原でも隣の船が見えなくなるくらい酷かったことがあって、その時も吐きそうになってたなぁ・・・(笑)


ローゲーを我慢しながら1投目・・・ウネリが酷くて底が取り辛い・・・水深200m・・・「乗った」が・・・もう気持ち悪いので高速巻き(笑)

乱暴に巻いたので幾つかバラしたが、まず1杯は釣れた。

イカは濃そうな感じ、あとはどうやってマツリを回避してウネリでバラさないようにするか・・

そこら中でオマツリ多発、ミヨシの常連3人なんて投入時に空中マツリでテンテコマイ・・・更にはPEまで切るわ、ボロボロ(笑)

そんな中、YUTAちゃんには裏とマツって外して貰ったら、更に2次災害・・・釣れていたのに上げてみると何にもナシで「そりゃそうだよな」と思っていたら、船長が「3つ付いてたよ」と大型ヤリイカが戻ってきたミラクルもあった。

じゃがしかし、海は一向によくならず開始2時間半くらい10時前には早上がりとなりました


カウンター意味ナシ!(爆)

周囲と同時に投入すると空中でマツるのでズラしたり、両隣がマツってて上げられなかったり・・・風による手前マツリを直したり・・・そこら中でオマツリ騒ぎなので流し直しで全員が上げるのを待ってたりして、2時間半で6投しか出来なかった。

結局おいらは4投で、1、3、2、2で合計8杯、6投中2投のゼロは乱暴な巻上げで落としたのとマツリでバラした

YUTAちゃんも4投で8杯、スギは1投のみで3杯でした

おいらは釣れた4投でも結構落としてるんですよ・・・追い乗りには慎重なのに「ダブルカンナだから強気に巻いてやる」と思い込んで早巻きしていたんですが、片付けする時に全部シングルカンナだったことに気付いた(笑)

かなーりヘロヘロだったので集中力もなかったんですねぇ・・・

早上がりなら「えーっ?もう??でも船長判断なら仕方なし」と、いつもなら考えるのに今回は「やっと帰れる・・・」と思ってしまった(笑)

帰りはキャビンで横になって寝たら、船酔いはスッキリ治りました。

いやー、久々に海に癒やして貰おうと思いましたが・・・拷問になっちまいましたわー

ドM以外は楽しめる状態じゃなかったですねぇ~ イカはいっぱいいそうだったんですけどねぇ・・・

どうしてオイラが行ける日は、こう悪い日に当たる確率が高いんでしょう

でも、大型ヤリイカはアオリ並みのエンペラで胴長30cmオーバーなのでオカズとしては十分

調理が面倒なので煮物と刺身で美味しく頂きました


さて、ラストヤリイカにするつもりでしたがかなり不満が残ってます・・・
いっぱい釣って配ろうと思ってたのに・・・

でも、ティップランもやりたいし、烏帽子岩でエギングもやりたいし・・・マルイカも始まってしまうし・・・

うーむ・・・困った





以上っス!








今後ともポチッとして応援してくださいませ



何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします


あなたにおススメの記事
関連記事