『酒粕で料理』

横浜イカキチ

2010年12月28日 00:10

ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ





魚久の酒粕を剥ぎ取って、自分で釣ったイカを漬けたことはありますが・・・

初めて酒粕を買ってみました


ママが甘酒を作ったら絶品だったという「八海山の酒粕」もあったんだけど、月桂冠の酒粕と「大吟醸の酒粕」を食べ比べてみよーと2種類買ってみた

ビックリしたのは開封したら全然香りが違うのね

大吟醸の方が圧倒的にイイ、オイニー(笑)

レシピはネットでタマタマ見つけた以下の通り・・・

酒粕100グラム
酒50cc
砂糖大さじ1
味醂大さじ1


3日漬けて焼いてみたらイイ感じ

で、食べてみると酒臭い

普通の酒粕だろうが、大吟醸だろうが酒臭い

甘いだけで味も薄い
そりゃそうだよね・・・塩分ないもん・・・味にパンチがない・・・

不味くはないんだけど・・・明らかに市販の粕漬けの方が美味い・・・

タマタマ見つけたレシピが失敗だったようです

でも、美味くはないけど不味くも無いんですよ(笑)

もうちっと、工夫してみます


そういや・・・昨日でナチュの送料無料が終ってしまった・・・


メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
定価 11025円(税込)↓
ナチュラム価格9370円(税込)15%割引



ポチッ!(笑)




以上っス!








今後ともポチッとして応援してくださいませ



何卒・・・ヨロシク、ポチっと御願いします


あなたにおススメの記事
関連記事